40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
交流しよう
一言ご意見板

ご意見板

ハピスロ世代へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
内容*

トップ  >  フランス一人旅|TGVに乗ってアルル・カマルグ湿原へ!
フランス一人旅レポート|TGVに乗ってアルル・カマルグ湿原へ!

【連載】 1 < 2 < 3 < 4 < 5

▼南仏の陽射しに会いに。
 
朝ホテルを出て、パリ・リヨン駅へ。
ここから南仏へは、TGVという高速列車に乗って移動します。


パリ リヨン駅   リヨン駅はとても有名で、数多くの映画にも登場します。

この印象的な屋根、見覚えがある方もおられると思います。

TGVは二階建てです。ちょっと東北新幹線に似ている!?

こちらは二等席の車内。落ち着いた色使いでまとめられています。

発車すると…速い!すさまじいスピードです!

そして二階建てのせいか、結構揺れを感じます。

 

TGV 二等席 車内


約2時間半ほどで、アビニョンに到着。

アビニョン駅  
電車を降りると、南仏の鮮烈な日差しが肌に当たります。

パリの気温が低かっただけに、とっても心地良い。


▼レンタカーを借りよう!
まずはレンタカーを借りに行きます。

日本語のカーナビがあるかを聞いてみると、あるけれど費用が2泊3日で100ユーロほど。

…考えた挙句、カーナビは借りずにiPhoneの地図に頼る事にしました。
 

  フランスはマニュアル車が多い為、オートマを指定すると割と上位の車種になってしまいます。

今回の相棒、ベンツに乗り込み、いざ!南仏ドライブ開始です!

田舎道をぐんぐん進んで、まずはアルルを目指します。


アルルの中心部に近付くと、人も車も溢れ返っています。大きなお祭りの日だった様で、広場に行くと老若男女問わず、昼間からお酒を飲んで踊っていました。

アルル 夜のカフェテラス   アルルの円形闘技場   アルル サン・トロフィーム教会
ゴッホの「夜のカフェテラス」の舞台となったカフェ。   円形闘技場。ここで闘牛が行われます。   ステンドグラスが彫刻に七色の陽を落とす。


▼カマルグ湿原へ

暗くならない内に、アルルの南に広がるカマルグ湿原の宿へ向かいます。

湿原ではそこかしこで白馬が放牧され、野生のフラミンゴも生息しています。

  カマルグ湿原
 
お米の産地として有名なカマルグ。フランスのお米は殆どがカマルグ米だそうです。また地中海沿岸で作られるミネラルが豊富なカマルグの塩は、日本でも人気があります。

カマルグ湿原の夕焼け   夕暮れ時の風景は、思わず息をするのも忘れてしまう様な美しさです。


 

この日は湿原の南端にある小さな街、サント・マリー・ド・ラ・メールの港にあるレストランで食事をしました。

魚介類のエキスがたっぷり入ったブイヤベースはすごく美味しい!

  サント・マリー・ド・ラ・メールのレストラン
 
ブイヤベース   薄くカットしたフランスパンにマスタードを塗り、スープに浸していただきます。

これだけでもかなりの量ですが、この後メインディッシュの牡牛の赤ワイン煮、更にシナモンのきいたアップルパイが出てきました。

美味しい!そしてお腹が破裂寸前です!
このボリュームで20€くらいでした。

 

明日は晴れていれば乗馬にチャレンジしようかな~、と考えつつ、真っ暗になった湿原を走り、宿に戻ったのでした。


一人旅レポートは次回へ続きます!
 

【連載】 1 < 2 < 3 < 4 < 5

 




ハピスロ世代 トップページへ戻る

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:266 平均点:4.89
カテゴリートップ
おでかけ情報

おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012