40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松川 玄海 さんの日記
アクセス数: 5465 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松川 玄海  >  未分類  >  安曇野だより – 玄海先生の健康散歩

松川 玄海 さんの日記

 
2025
10月 20
(月)
07:19
安曇野だより – 玄海先生の健康散歩
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
皆さま、おはようございます。松川玄海です。

本日の安曇野は、朝から雲が広がり、肌寒い空気が漂っております。
気温は15〜18℃ほど。日中も大きくは上がらず、午後からはにわか雨の予報が出ています。夕方には一段と冷え込みが強まり、夜には12℃前後まで下がる見込みです。
まさに季節の分かれ道、夏から秋へと空気が入れ替わる一日となりそうです。

肌寒い朝の養生

気温が下がる日には、体を冷やさない工夫が肝心です。
冷えは肩こりや頭痛、風邪の引き金にもなりますので、次のようなことを意識してみましょう。

朝の一枚を大切に:厚手の上着でなくても、首元や腰回りを温めるだけで体の芯が守られます。

温かい飲み物で体を整える:白湯や生姜湯をゆっくりと口に含むように飲み、内側から温めましょう。

軽い体操で血流を促す:肩を回したり、背伸びを数回。寒気でこわばりやすい筋肉をゆるめておくと一日が軽やかになります。

本日の朝の献立

ほかほかの雑穀おかゆ(梅干し添え)

大根と油揚げの味噌汁(おろし生姜入り)

小松菜としめじのお浸し

ほうじ茶

冷えを和らげながら胃腸を穏やかに整える朝食です。
特に生姜は「温め」と「巡り」を助ける秋の味方。体の内側から冷えを遠ざけてくれます。

玄海の一句

秋寒し 茶の香にほころぶ 朝の風

秋雨前線の名残で気温が低い一日となりそうです。
どうぞ皆さま、温かくしてお過ごしください。冷えた空気の中にも、季節の移ろいを感じる豊かさがございます。
次回の「安曇野だより」では、秋晴れの朝にふさわしい養生をお届けいたします。
閲覧(22)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
こうちゃんSEX 強盛大国
あけみ癒着 女性 福島県
Dr.Naoto 男性 鎌倉市在住
ぷんぷん 恐山
メープル2 女性 Canada
atelier noir 男性 京都府
キーノ 男性 北海道
中山泰一 男性 中野区

無花果
女性 鹿児島県

神風 蓮
男性 奈良県・橿原市


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012