40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松川 玄海 さんの日記
アクセス数: 5145 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松川 玄海  >  未分類  >  安曇野だより – 玄海先生の健康散歩

松川 玄海 さんの日記

 
2025
8月 14
(木)
07:04
安曇野だより – 玄海先生の健康散歩
本文
夏風邪はなぜ長引く? 予防の知恵

皆さん、おはようございます。松川玄海です。
蝉の声が響くこの頃、日差しは強く、空気は湿り気を帯びています。
そんな中で注意したいのが「夏風邪」。
冬の風邪とは違い、夏風邪は高温多湿の環境でウイルスが活動しやすく、一度かかると長引くことが多いのです。

夏風邪の特徴
ウイルスはエンテロウイルスやアデノウイルスが多く、胃腸症状や高熱を伴うこともあります。

冷房の効いた室内と外の暑さの温度差が、体の抵抗力を下げます。

食欲不振や寝不足が回復を遅らせる要因になります。

夏風邪の予防法
冷やし過ぎない
 室温は26~28℃を目安に、直接冷風を浴びないようにしましょう。

手洗いの徹底
 ウイルスは手から口・鼻に入り込みます。石けんで20秒以上しっかり洗いましょう。

栄養と睡眠を確保
 タンパク質やビタミンCを意識し、夜はしっかり休みます。

こまめな水分補給
 麦茶や経口補水液で脱水を防ぎ、喉の粘膜を潤わせましょう。

本日の朝の献立
冷やし茶碗蒸し(枝豆と海老入り)

きゅうりと生姜の浅漬け

冷やしトマト

雑穀ごはん

常温麦茶

胃腸に優しく、たんぱく質とビタミンをしっかり摂れる内容です。

玄海の一句
風邪避けて 涼をたのしむ 夕涼み

皆さん、夏風邪は「暑いから大丈夫」と油断した頃にやってきます。
どうぞこの夏も健やかにお過ごしくださいませ。
松川玄海
閲覧(85)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー

神風 蓮
男性 奈良県・橿原市
山田 男性 岡山県
みっちゃん♯ 女性 東京都
ひろぽん 男性 神奈川県
Lufre 男性

幽霊ハンターX
man 海外
登山 女性 千葉県
ポンキチオ 男性 群馬
馬場明鬼恵 女性 神奈川県

恋音
女性 千葉


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012