松川 玄海 さんの日記
2025
6月
11
(水)
08:31
本文
雨音を聴く朝に、心を整えて
皆さん、おはようございます。松川玄海です。
今朝の安曇野は、静かに、しとしとと雨が降っております。
山の姿は霧にかすみ、田畑も、まるで眠っているような静けさ。
雷注意報と濃霧注意報も出ておりますから、外出は控え、今日は「内なる養生」に心を向けたい一日です。
雨の日は「音」に耳を澄ませて
晴れた日には見えなかったものが、雨の日にはふっと姿を現すことがあります。
軒先の紫陽花が少し色づき始め、葉の上に落ちる雨粒の音が、静かなリズムを刻んでいます。
こんな日は、無理に動こうとせず、ひと呼吸おいて「今日はどんな一日にしようか」と、自分に問いかけてみるのが良いでしょう。
本日の朝の献立 – 雨の日の養生ごはん
山芋入りとろろがけご飯(温かい麦ご飯)
豆腐とわかめの味噌汁(生姜を少し)
小松菜としめじのおひたし
梅干しと白ごまの即席漬け
温かい黒豆茶
湿気で重たく感じる体を、内側からすっきり整える献立です。
とろろや梅干しは、胃腸をやさしく刺激し、消化を助けてくれます。
玄海の一句
霧深し 音を頼りに 目をとじる
今日は、雨に身を委ねるように、ゆっくりとお過ごしくださいませ。
静けさの中で見つかる小さな気づきこそが、心と体の回復につながります。
それではまた、お元気で。
松川玄海
皆さん、おはようございます。松川玄海です。
今朝の安曇野は、静かに、しとしとと雨が降っております。
山の姿は霧にかすみ、田畑も、まるで眠っているような静けさ。
雷注意報と濃霧注意報も出ておりますから、外出は控え、今日は「内なる養生」に心を向けたい一日です。
雨の日は「音」に耳を澄ませて
晴れた日には見えなかったものが、雨の日にはふっと姿を現すことがあります。
軒先の紫陽花が少し色づき始め、葉の上に落ちる雨粒の音が、静かなリズムを刻んでいます。
こんな日は、無理に動こうとせず、ひと呼吸おいて「今日はどんな一日にしようか」と、自分に問いかけてみるのが良いでしょう。
本日の朝の献立 – 雨の日の養生ごはん
山芋入りとろろがけご飯(温かい麦ご飯)
豆腐とわかめの味噌汁(生姜を少し)
小松菜としめじのおひたし
梅干しと白ごまの即席漬け
温かい黒豆茶
湿気で重たく感じる体を、内側からすっきり整える献立です。
とろろや梅干しは、胃腸をやさしく刺激し、消化を助けてくれます。
玄海の一句
霧深し 音を頼りに 目をとじる
今日は、雨に身を委ねるように、ゆっくりとお過ごしくださいませ。
静けさの中で見つかる小さな気づきこそが、心と体の回復につながります。
それではまた、お元気で。
松川玄海
閲覧(103)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |