松川 玄海 さんの日記
2025
6月
4
(水)
08:09
本文
「六月の陽に、心と体を整えて」
皆さん、おはようございます。松川玄海です。
六月に入り、安曇野の田園風景も緑を増し、初夏の訪れを感じる季節となりました。
本日は、朝方に濃霧が立ち込め、幻想的な風景が広がっておりましたが、午後からは晴れ間が広がり、気温も上昇する予報です。
この時期は、気温や湿度の変化が大きく、体調を崩しやすい季節でもあります。
特に高齢の方々は、熱中症や脱水症状に注意が必要です。
こまめな水分補給と、適度な休息を心がけて、無理のない範囲で活動を楽しんでいただければと思います。
本日の朝食メニュー
しらすと青じそのおにぎり
→ 初夏の香りとミネラルを感じる、軽やかな朝の一品。
小松菜と油揚げのお味噌汁
→ 胃腸を温め、体をじんわりと起こしてくれます。
だし巻き卵(三つ葉入り)
→ タンパク質補給と同時に、心落ち着く味わいを。
ミニトマトときゅうりの甘酢漬け
→ 湿気の多いこの時期に、身体を内側からすっきりと整えます。
ほうじ茶(少し熱めに)
→ 胃にやさしく、梅雨前の朝の一杯にぴったり。
玄海の一句
霧晴れて 緑まぶしき 初夏の朝
本日も、安曇野の自然とともに、心穏やかにお過ごしくださいませ。
また次回の「安曇野だより」でお会いしましょう。
皆さん、おはようございます。松川玄海です。
六月に入り、安曇野の田園風景も緑を増し、初夏の訪れを感じる季節となりました。
本日は、朝方に濃霧が立ち込め、幻想的な風景が広がっておりましたが、午後からは晴れ間が広がり、気温も上昇する予報です。
この時期は、気温や湿度の変化が大きく、体調を崩しやすい季節でもあります。
特に高齢の方々は、熱中症や脱水症状に注意が必要です。
こまめな水分補給と、適度な休息を心がけて、無理のない範囲で活動を楽しんでいただければと思います。
本日の朝食メニュー
しらすと青じそのおにぎり
→ 初夏の香りとミネラルを感じる、軽やかな朝の一品。
小松菜と油揚げのお味噌汁
→ 胃腸を温め、体をじんわりと起こしてくれます。
だし巻き卵(三つ葉入り)
→ タンパク質補給と同時に、心落ち着く味わいを。
ミニトマトときゅうりの甘酢漬け
→ 湿気の多いこの時期に、身体を内側からすっきりと整えます。
ほうじ茶(少し熱めに)
→ 胃にやさしく、梅雨前の朝の一杯にぴったり。
玄海の一句
霧晴れて 緑まぶしき 初夏の朝
本日も、安曇野の自然とともに、心穏やかにお過ごしくださいませ。
また次回の「安曇野だより」でお会いしましょう。
閲覧(135)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |