40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松川 玄海 さんの日記
アクセス数: 2840 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松川 玄海  >  未分類  >  安曇野だより – 玄海先生の健康散歩

松川 玄海 さんの日記

 
2025
5月 31
(土)
07:38
安曇野だより – 玄海先生の健康散歩
本文
月尽、風をたのしむ朝

皆さん、おはようございます。松川玄海です。
早いもので、五月も今日で終わろうとしています。
今朝の安曇野は、空一面をやわらかな雲が覆い、陽の光は控えめ。
けれども、山の稜線(りょうせん)はうっすらと姿を見せており、空気には凛とした静けさが漂っています。
こうした曇り空の朝にこそ、心がふっと落ち着くのを感じるのは、歳を重ねたからかもしれません。
日々の気持ちを整える「朝の習慣」
本日も、私は庭先の草木に水をやるところから一日を始めました。
滴る水の音、葉の表面を転がる朝露。
それを見ているだけで、なんとなく心の中が静まり返ってくるのです。

この歳になりますと、「あれをやらねば」と焦ることは減りますが、
「今日はどんなふうに過ごそうか」と自分に問いかける時間は、とても大切にしています。

今朝の献立 – 初夏に向けた“軽やかごはん”
もち麦入りご飯

ズッキーニと玉ねぎの味噌汁

焼き鮭(少しだけレモンを絞って)

わかめときゅうりの酢の物

はと麦茶

朝は、胃腸にやさしい、あっさりとしたメニューにいたしました。
初夏に向けて、余分な水分や疲れを体の外へ流すことが、元気に過ごす秘訣です。
特に、はと麦茶や酢の物は湿気を払うのに良いと言われています。

玄海の一句
麦風に 五月の名残 背にあずけ

五月の終わりには、「切り替え」が大切です。
季節が進めば、体調も心も変化していきます。
皆さんもぜひ、ご自分の「今の調子」にそっと耳を傾けてみてください。

それでは、また次回お目にかかりましょう。
どうぞ、お体を大切に。

松川玄海
閲覧(199)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
クレア 女性 京都府
愛羅 女性 鹿児島県
香織♪ 女性 神奈川、鎌倉
明千代 女性 埼玉県川越市
美咲 女性 東京
姫星きてぃ 女性 高知
risa798 静岡
佐藤雪乃 女性 東京
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012