40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
交流しよう
一言ご意見板

ご意見板

ハピスロ世代へのご意見・ご要望をお寄せ下さい。
内容*

PR2

この掲示板は、ハピスロ世代にメンバー登録頂くとご利用できます。
メンバーの方はIDとパスワードでログインして下さい。
メンバー登録がお済みでない方は登録ページにて無料登録をお願い致します。

難治性EDです投稿者: ノリ9
投稿日:2021/01/23(Sat) 14:55 No.5077
 
俺は難治性のEDです
どんな治療してもだめでした

同じ悩みを持つ同年代(40代)の友人を募集しています
地域は問いません
励まし合いたいです

女性からの質問は気まずいので勘弁して下さい
1月17日誕生日ではありません!投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2021/01/06(Wed) 17:08 No.5053
 
もう直ぐ1月17日、私の誕生日ではありません!1995年1月17日阪神淡路大震災の事です。今でも、あの日の出来事は脳裏から離れません。おにぎりとペットボトルのお茶を持ち、大阪港から船に乗り神戸に行きました。ショックショックショック!その後六甲山から見下ろす100万ドルの夜景はどうなった?夜景については次回にします。



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者: 手斧
投稿日:2021/01/06(Wed) 23:03 No.5054
 

私は半年後に神戸に行きましたが倒壊したままの情景を目の当たりにしました。自分が体験しましたのは2011年3月の東北大震災です。震度6の揺れがあんなにも激しいものとは体験して深く記憶されました。液状化現象による泥水があちこちで1m程にも吹き上がる様はSFの世界にいたような思いでした。地震に限らず災害は怖いものです。



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者: 手斧
投稿日:2021/01/06(Wed) 23:03 No.5055
 

私は半年後に神戸に行きましたが倒壊したままの情景を目の当たりにしました。自分が体験しましたのは2011年3月の東北大震災です。震度6の揺れがあんなにも激しいものとは体験して深く記憶されました。液状化現象による泥水があちこちで1m程にも吹き上がる様はSFの世界にいたような思いでした。地震に限らず災害は怖いものです。



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者: 被災者
投稿日:2021/01/08(Fri) 12:58 No.5057
 

1月17日!
たやすくお気楽に震災を語るな!
我々が本当に大変な時期にのこのこと来るな!
報道関係者も未だに偽善者ぶるばかりでむかつく!
お前たちみたいな馬鹿どもが居る事に心底むかつく!

新築した家が全壊し家族を亡くし何もかも
失った者の真の痛みがお前らには分かるまい!
お前らも一度同じ痛みを味わえばいい!
ずっとずっと祈り続けてやるからな!
二度と語るな!
馬鹿どもが!



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者: KW
投稿日:2021/01/19(Tue) 07:24 No.5064
 

上2つの返信コメントは、まともな大人の書く文章じゃない。
読んでいて恥ずかしい。
自分が気に入らない投稿に対して、罵るような汚いコメントをわざわざ出す必要はあるのか?
被災者でも被災者じゃなくても、震災を思い返して当時を語るのは自由。
被災者以外が語るのは許せないと思う奴は読まなければいい。
自分の考えを押し付けるな。



言葉は返ります投稿者: M
投稿日:2021/01/19(Tue) 13:08 No.5065
 

被災者の方々の無念を思えば気安く語らないでほしいというお気持ちを理解できないではありません。
ただ、かんじゅうさんは面白おかしく書いてもいないしご自身も同日体験されたおひとりでもあるのです。
其々に忘れたい記憶があるのはそうでしょう、が、当時一生懸命復興に携わった方々や遠くから応援された方には今の神戸を見たい方もいらっしゃるでしょう。
〝痛みを分け合って生きる″これが年を重ねた者達の術ではないでしょうか?鋭利な刃物で刺して何になりましょう「そっとしておいてほしい…」ただそれだけで言葉が足りたのではないでしょうか?



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者: KW
投稿日:2021/01/19(Tue) 15:37 No.5068
 

「被災者」さん、
「まともな大人が今の世の中いるのか」って、今そんな話してないよ。
投稿者さんに対して、「馬鹿」「呪」なんて言葉を投げかるような人に「まともな大人のすることですか?」って言ってるんです。
「あなたも所詮は悪人」?もはや意味不明。論点ズレてるよね。
まあ、何を言っても無駄みたいだね。



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者:
投稿日:2021/01/19(Tue) 16:12 No.5070
 

Mさんのおっしゃる通りだと思います。
人それぞれに考えがあり、意見があります。
言いたいことがあるのなら、丁寧に自分の意見を伝えるだけでいいじゃないですか。
それに、震災を軽々しく語るなと思っている被災者もいれば、
忘れられないために、震災の恐ろしさの注意喚起のために、どんどん語ってほしいと思ってる被災者もいるんです。
意見を交わすことは良いのですが、ただ感情的に投稿者に怒りをぶつけるのはいかがなものでしょうか。
”お前らも一度同じ痛みを味わえばいい!”
”呪っていきたいです”
こういう内容はいけません。交流掲示板なんですから。



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者:
投稿日:2021/01/19(Tue) 16:38 No.5071
 

匿名希望さん、そういうコメントをやめたほうがよろしいかと思います。
皆様のコメントをちゃんと読んで理解されてますか?
毒を吐くことしかできない精神状態でしたら、こういう場に来ていただきたくありません。
先程の匿名希望さんのコメントに関しては、全く意味がわかりません。何の話をされてるのですか?



Re: 1月17日誕生日ではありません!投稿者: 被災者
投稿日:2021/01/19(Tue) 17:30 No.5072
 

KWさんと梅さんは同一人物ですよね(笑)
二重人格なんですか?
あなたこそ精神的に大丈夫ですか?
なお、私と匿名希望さんは全くの別人です(笑)

あなたも我々被災者に毒を吐いてますよね!
むきになって攻撃してるだけですね。

その点ではMさんの優しさが伝わりました。
Mさん、本当にありがとうございます。
そして、佐藤かんじゅうさん…
言い過ぎた事を深くお詫びします。



人の不幸を喜ぶのは憎む者に対してのみ投稿者: M
投稿日:2021/01/20(Wed) 23:07 No.5074
 

>>5073 匿名希望様
一番信頼すべきご友人知人の件、辛うございましたね…。
また、繰り返し情報を伝えるのが仕事であり視聴者に実情を知らせる手段であるにしろ、被災者が悲嘆にくれる姿、苦しみの真っただ中の被災者に何度もマイクを向ける姿には私も辛いものがありました。
日頃よりリポーターが他人の心に土足で入り込む無神経さに苛立ちを覚えもします。が…特殊である彼らと一般人は別です。
当時は、テレビの映像を遠くの地より悲痛な思いで見ていた人間が殆どでありましょう。
ご友人知人の本性を垣間見たとして、世の中全体がそうであると決めつけるのは早計です。
憎むべきは、ここぞとばかりに暗躍する火事場泥棒、義援金詐欺こそ悪者。〝人の不幸は密の味”とはこういった輩に当て嵌まる言葉かと。どうか憎むべき対象を見定めていただきたいです。

復興事業は終了しても、心のケアは一生必要であるほど甚大な被災。貴方様が味わった苦しみを100%汲み取る事は困難ですが、本当の意味での復興を願っている人口の方が圧倒的に多いことを信じていただきたいです。
これでいいのかな?教えて下さい!投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2020/06/26(Fri) 20:34 No.4810
 
日常のコロナウイルス対策は、皆さんどうされてますか?お客様の食材配達のアルバイトに行ってますが、対面する時はマスクをしますが、車に乗ると直ぐマスクを外し煙草を吸っています。家に帰っても手を洗う位で、手すりを消毒するとか、全くしてません。 最近不安が募るばかりです。皆さんどうされてますか?教えて下さい。 



Re: これでいいのかな?教えて下さい!投稿者: 手斧
投稿日:2021/01/18(Mon) 20:13 No.5063
 

約半年前のかんじゅうさんの投稿はコロナだったのですね。その時に比べて現在の私の周りではものすごく神経質になっています。集会での椅子を立てば係の方が次の人の為に背もたれ、座面、テーブルに至るまでティッシュにアルコールをつけて拭いてまわります。近頃はアルコールとの付き合いが多く鼻の粘膜まで消毒されている様です。
過去のを読んでみるのもいいものです。
100万ドルの夜景はどうなった?投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2021/01/14(Thu) 12:38 No.5060
 
手紙じゃないんだ言葉に気をつけろ!状況判断出来ない者は閲覧禁止。  そうだ復興の灯りは六甲山(標高931m)からの夜景!そういう気持ちになったのは震災から10年後(2005年)の8月、記憶にある元の100万ドルの輝きより少なく見えましたが?1月17日が近付くと関西のテレビ、ラジオ、新聞であの日を忘れない、あの日を語り伝えよう等々、地域の取り組みが報道されます。被災した一人として、全国から応援や励ましを頂き、皆様にありがとう感謝を込めて、困難を乗り越え復興した姿、形を届けたい!その時の写真を添付します。眼下に見えるのが神戸、左の方が大阪です。未だ寒さが残る2011年3月11日東日本大震災、今でも心が痛みます。



Re: 100万ドルの夜景はどうなった?投稿者: 批判コメントをされている方達へ
投稿日:2021/01/18(Mon) 14:33 No.5062
 

佐藤かんじゅうさんのコメント批判をされている方々が何名かいるようですが、やめませんか?
災害に限らず、辛い経験というのは当事者にしかわからないものです。当たり前のことです。
それを当事者以外の人間が何か言ったら「呪ってやる」だの「人の不幸は蜜の味」だの…あまりに幼稚です。
私にも死ぬほど辛い経験はあります。でもそのことについて他人に何か言われても、「何も知らないくせに面白半分で語るな!」「同じ目に遭え!」なんて思いませんよ。
そもそも佐藤かんじゅうさん、被災地や被害者の方々を不快にさせるようなコメントをされていませんよね?
いい年をした大人が集まるサイトなのですから、大人気ない発言はやめましょう。
佐藤さん、いつもお写真ありがとうございます。
スカイプを使って健康麻雀をしませんか?投稿者: 文殊菩薩
投稿日:2021/01/09(Sat) 23:14 No.5059
 
コロナ禍で巣ごもり生活を余儀なくされ、楽しんでいたリアル麻雀も出来なくなりました。 こんなご時世だからこそ、スカイプを通してオンライン麻雀をしながら雑談のできる仲間を増やし、この危機を乗り越えたいと考えています。 

インターネット上には数多くの麻雀ゲームがありますが、CPU 相手の味気ないものや、見知らぬ相手と自動的にマッチングされるゲームでは会話を楽しめません。 そこでスカイプ上で雑談しながら、仲間の四人に限定して麻雀卓を囲むことのできるアプリを使えば、寒い日も雀荘に出かけずに自宅に居ながらにして楽しい時間がすごせます。

老若男女は問いません、ある程度麻雀の経験があって、ご興味がありましたらご一報ください。 具体的な要領については追ってご案内します。
緊急報告投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2021/01/07(Thu) 13:18 No.5056
 
事実を何一つ出さず、扇動するだけ扇動し誰が責任を取るのだ、ヒットラーを思い出す!国民が可哀そうです。
多趣味で豊かに投稿者: さくら日
投稿日:2020/12/11(Fri) 11:07 No.5025
 
はじめまして。
同性(女性)のお友だちが欲しくて入会しました。同世代の方となかなかお話しが合わないし、この年代では、お友だち探しは難しいですね。
バツイチ独身ですが、出会い、男性は求めてません。
なんでも一人で頑張ってきたし、それなりに暮らしていますが、どうしても難しいこと等あって。色々なお知恵をお借りしたいと思います。また、こちらからも助けられることがあればお話ししたいなとも。
詳しくはプロフィール読んでいただけると助かります。趣味の一部のみ書きましたが、かなりな多趣味です。オタクです。
基本、一人カラオケ、一人焼肉、一人旅が好きですが、最近、カップルより、女性二人、三人の方が羨ましいと思うことも。
オタク趣味も理解できる、言葉のキャッチボールできる方、お年関係なくよろしくお願いします。



Re: 多趣味で豊かに投稿者: miramiti
投稿日:2020/12/13(Sun) 13:15 No.5030
 

> はじめまして。
> 同性(女性)のお友だちが欲しくて入会しました。同世代の方となかなかお話しが合わないし、この年代では、お友だち探しは難しいですね。
> バツイチ独身ですが、出会い、男性は求めてません。
> なんでも一人で頑張ってきたし、それなりに暮らしていますが、どうしても難しいこと等あって。色々なお知恵をお借りしたいと思います。また、こちらからも助けられることがあればお話ししたいなとも。
> 詳しくはプロフィール読んでいただけると助かります。趣味の一部のみ書きましたが、かなりな多趣味です。オタクです。
> 基本、一人カラオケ、一人焼肉、一人旅が好きですが、最近、カップルより、女性二人、三人の方が羨ましいと思うことも。
> オタク趣味も理解できる、言葉のキャッチボールできる方、お年関係なくよろしくお願いします。

はじめまして。
私も基本一人で行動です。
カラオケは一人で行くことはないですが、家で歌ったりします、
旅行は一人で行きます。気楽だし、気を使わなくて良いから。
でも、やっぱり友達が居て、楽しい会話にも憧れます。
良かったら色々お話ししませんか?
宜しくお願いします。



Re: 多趣味で豊かに投稿者: さくら日
投稿日:2020/12/13(Sun) 15:43 No.5031
 

miramitiさん、はじめまして。

返信の返信の方法が分からなくてウロウロしちゃいました。こちらこそよろしくお願いします。
私は関東住みなので、なかなか実際にお会いできる機会は少ないかと思いますが、ここ、関西の方かなり多いようですよ。
ショートメールもいいですが、ブログで意見のやり取りできると良いなぁと思います。
ひとり旅って良いですよね。お好きと聞いて嬉しいかぎり。
そういったことも情報交換できたらと思います。



Re: 多趣味で豊かに投稿者: miramiti
投稿日:2020/12/14(Mon) 14:35 No.5033
 

こんにちは。
メールありがとうございます。
私も登録したばかりで、ゴタゴタしてしまい、申し訳ありません、
もう少し勉強しないと(^_^;)

一人旅、いいですよね。好きな時にご飯食べて温泉入って(人´ з`*)♪
長いことボォーっとしても文句言われないし。

では、まだまだこのシステムが把握出来ないのでこちらにメールしまぁす(^o^ゞ
宜しくお願いします\(__)



Re: 多趣味で豊かに投稿者: zoom
投稿日:2020/12/26(Sat) 10:32 No.5045
 

> はじめまして。
> 同性(女性)のお友だちが欲しくて入会しました。同世代の方となかなかお話しが合わないし、この年代では、お友だち探しは難しいですね。
> バツイチ独身ですが、出会い、男性は求めてません。
> なんでも一人で頑張ってきたし、それなりに暮らしていますが、どうしても難しいこと等あって。色々なお知恵をお借りしたいと思います。また、こちらからも助けられることがあればお話ししたいなとも。
> 詳しくはプロフィール読んでいただけると助かります。趣味の一部のみ書きましたが、かなりな多趣味です。オタクです。
> 基本、一人カラオケ、一人焼肉、一人旅が好きですが、最近、カップルより、女性二人、三人の方が羨ましいと思うことも。
> オタク趣味も理解できる、言葉のキャッチボールできる方、お年関係なくよろしくお願いします。



Re: 多趣味で豊かに投稿者: まぁ・・・
投稿日:2021/01/03(Sun) 22:08 No.5049
 

はじめまして。久しぶりのこのサイトに参入しております。

 一人はのんびりとしていいですね。


コロナがなければさらに環境がいいのにね。

最近は家にいることが多いです。洋裁したり、ネツト映画見たり、


のんびりとお話ができる方がいるといいですね。



Re: 多趣味で豊かに投稿者: さくら日
投稿日:2021/01/04(Mon) 22:22 No.5052
 

まぁ・・・さん、こんにちは。

ブログの方に書くようになって、こちらは見損ねてました。
ここは使いにくい?ような気もします。

色々な方に恵まれました。まだ一ヶ月も経たないけれど。
VBA、私もしばらくハマりました。随分前のことですが。アクセスとエクセルを繋ぐためにあくせくした事、思い出します。今はPythonというプログラミングソフトの勉強してます。
登録しました投稿者: りぼんっ子
投稿日:2020/12/24(Thu) 20:43 No.5041
 
よろしくお願いします。



Re: 登録しました投稿者: まぁ・・・
投稿日:2021/01/03(Sun) 22:10 No.5050
 

こちらこそよろしくお願いします。



りぼんっ子さん 投稿者: まぁ・・・
投稿日:2021/01/04(Mon) 06:45 No.5051
 

おはようございます。
 もうすぐ私は仕事に行きますが、休憩時間にまた見ますね。

  お住まいは?私は奈良住まいです。
    一人住まいですよ。

 
    洋裁がまあまあ好きです

   なんでもここに書いてくださいね。

私もぼちぼちと書いていきますね。
新しい出逢いを有難う!投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2020/12/30(Wed) 09:00 No.5046
 
2020年4月、ハピスロに登録、多くの人と間接的に出逢い、励ましのメールも頂き有難う御座います。失礼とは思いますが、この場を借りて改めてお礼申し上げます。



Re: 新しい出逢いを有難う!投稿者: 手斧
投稿日:2021/01/01(Fri) 16:56 No.5048
 

明けましておめでとうございます。
本年も写真の投稿を楽しみにしています。
スカイプを使って健康麻雀をしませんか?投稿者: 文殊菩薩
投稿日:2020/12/31(Thu) 23:50 No.5047
 
コロナ禍で巣ごもり生活を余儀なくされ、楽しんでいたリアル麻雀も出来なくなりました。 こんなご時世だからこそ、スカイプを通してオンライン麻雀をしながら雑談のできる仲間を増やし、この危機を乗り越えたいと考えています。 

インターネット上には数多くの麻雀ゲームがありますが、CPU 相手の味気ないものや、見知らぬ相手と自動的にマッチングされるゲームでは会話を楽しめません。 そこでスカイプで交信しながら、仲間の四人に限定して麻雀卓を囲むことのできるアプリを使えば、寒い日も雀荘に出かけずに自宅に居ながらにして楽しい時間がすごせます。 現在はメンバー5名、70歳前後のオジサン4人とオバサン1人で週2日スカイプ上に集まって楽しんでいます。 

老若男女は問いません、ある程度麻雀の経験があって、ご興味がありましたらご一報ください。 具体的な要領については追ってご案内します。
陽はまた昇り明日は来る!投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2020/12/26(Sat) 10:07 No.5044
 
今年も残り少なくなって来ましたが、大変な1年でした。「つらいだろうが がんばろう くるしい坂も 止まれば さがる」この歌詞を覚えている人いらっしゃいますか?若い頃、救われた言葉です。陽はまた昇り明日は来る!
言葉は要らないこれだけで!投稿者: 佐藤かんじゅう
投稿日:2020/12/11(Fri) 20:43 No.5026
 
もう少し頑張りましょう!言葉は要らないこれだけで!



Re: 言葉は要らないこれだけで!投稿者: 手斧
投稿日:2020/12/25(Fri) 21:03 No.5043
 

こまめによく写真を撮られますね。
食事に行って注文した料理を写真に撮る御婦人方の多い事に驚くます。
撮影する理由は料理を作る参考にする事と飾り付けがとても楽しみだそうです。
撮った後の編集ができてないのが好きになれない原因でしょうか。
話の合う人探し投稿者: 源氣
投稿日:2020/09/13(Sun) 13:48 No.4906
 
はじめまして。
スピリチュアルな話の出来る人を探しています。
よろしくお願いします。



Re: 話の合う人探し投稿者: tonto
投稿日:2020/12/25(Fri) 07:15 No.5042
 

> はじめまして。
> スピリチュアルな話の出来る人を探しています。
> よろしくお願いします。                      私もスピリチュアルな事柄に興味があります。最近妻を亡くしてから、そんな話をする相手がいなくなり、仕方なく日記なんぞを書き始めました。スピリチュアルな体験はあまりないのですが瞑想もしていないのに目をつぶるといろんな顔や風景が見えたりします。そんな話がぽつぽつとできれば良いなとおもいます。 tonto
メール友達募集投稿者: たくでん
投稿日:2020/12/24(Thu) 13:38 No.5040
 
充実した毎日を過ごすためにも、気の合った友達に巡り合い楽しいメールでもしたいです。よろしくお願いします
よろしくお願いします。投稿者: よしまさ
投稿日:2020/12/23(Wed) 10:54 No.5039
 
今月、三島市に越してきたばかりで休みもゴロゴロして1日が終わってしまいこのサイトでお茶飲み友達を探したく登録し女性の方よろしくお願いします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
Lufre 男性

幽霊ハンターX
man 海外
登山 女性 千葉県
ポンキチオ 男性 群馬
馬場明鬼恵 女性 神奈川県
恋音 女性 千葉

樹楽羅
女性 北九州
ひろやま 男性 広島県
たけちゃんa 男性 東京都

煌翔(きらと)
男性 埼玉


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012