写真・動画投稿コーナー
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
coboku_1612x806
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下醍醐寺の古木 20210326
|
早春の彩
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
朝のウォーキングの途中に公園に立ち寄ると蝋梅の花は見頃が過ぎ、 桜の花の蕾を見つけました、 カメラを取りに行き多重撮りをしました。 昨日は、 わが家の庭にふきのとうが顔を出し春の訪れを知らせてくれて早 ...
|
秋への階段
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何時もの場所、何時もの階段、そしていつもの秋。
|
DSC_1415
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
久し振りに海岸散歩して来ました。いい天気気持ち良かったです。
|
梅っていろんな種類がある事をこの歳になって知りました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清水の模様と哀愁の落ち葉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
流れる清水が光に照らされて神秘的な模様に映り其の脇には晩秋の落ち葉。
夢中でシャッター押している姿を周りにいた観光客はどんな目で見ていたんだろうかね^^ |
藤原京跡に1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
古の都の思い出の花
|
やっと届いた
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
真夏の外遊びに向けて、夏のはじめにポチッたUVカットアームカバーがやっと届いた、、、もう夏の盛りおわりだけど。
|
天界の花
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
彼岸花は別名、 曼珠沙華(まんじゅしゃけ)。 これは、 サンスクリット語でmanjusakaと呼ばれており、 天界に咲く花という意味だとか? 「天の花」といわれるゆえん、 おめでたい事が起こる兆しに赤 ...
|
エアプランツ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
空気の水分で育つとも言われますが、しっかり冠水
してあげるほうが良いようです^^; 部屋のアクセントに☆ |
execution time : 0.300 sec