のぶお さんの日記
12月
21
(月)
カテゴリー
お寺・仏像・神社・塔
『大和国では東大寺・興福寺・法隆寺に次ぐ待遇を受ける大寺であり、その規模の大きさと伽藍の壮麗さから、江戸時代には「西の日光」とも呼び習わされた。』と記録に残る、...
12月
11
(金)
11月
26
(木)
11月
16
(月)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
先日まで開かれていたフラワーフェスティバルが終わっても、まだ綺麗なお花が咲いています。前回見に来たコキアが咲く場所とは違うゲートから入ると、そこにはダリアやコス...
11月
2
(月)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
10月
29
(木)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
このところ朝の通勤時に車から外に目をやると、つばめが沢山飛んでいます。多分今年生まれたお子さんが南へ帰るための準備に飛ぶ練習をしてるのかなと思います。そう言えば...
10月
22
(木)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
今年は3回に分かれて咲きました。最初は数輪、一週間後にある程度咲いて、今は満開に咲いてます。それもいつもはパット満開に咲くのに、数日掛けてゆっくりと咲きましたよ...
10月
15
(木)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
コキア咲いて?(花じゃないので咲いてますは変かな?)ます。数年前は関東の方で話題ですみたいなのをニュースで見てて、遠いから行けないねえと話してたのに、割に近くで...
10月
7
(水)
カテゴリー
トレッキング
ウォーキング感覚で低山に登山。それもこのくらいで今日は帰ろか(o^―^o)ニコてなことで軽〜〜〜い乗りの歩きです。勿論水分やストックは持ってますよ。このルートは...
10月
7
(水)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
9月
30
(水)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
9月
28
(月)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
修行の山、大峰山、山上寺は今年も開戸されましたが、新型コロナの影響で、登山道参道の茶屋も閉まってるし山上の宿坊も閉まっているらしいので、登頂してからのトイレもま...
9月
4
(金)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
五条の清々大滝です。国道を逸れて細い山道を上がって行くと『南無不動明王』の幟が見えて、まさに道の直ぐわきにこんなに水量が多くて大きな滝が現れます。道路の脇にある...
続きを読む
| 閲覧(1795)
8月
25
(火)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
暑い日が続きますが、外出するのも怖いほど暑いですね。そんな時はやっぱり水辺です。今回は東吉野の丹生川上神社近くにある『東の滝』訪問です。ここは高見川、四郷川、日...
続きを読む
| 閲覧(1720)
8月
25
(火)