ゆな さんの日記
2月
7
(日)
カテゴリー
おでかけ
1月1日から3月31日まで行われている「可睡斎ひなまつり」に行ってきました。可睡斎というのは静岡県袋井市にある曹洞宗の寺院で秋葉総本殿三尺坊大権現を祀る禅道場で...
5月
3
(日)
カテゴリー
交流
連休に入った昨日久しぶりに、前にいたサイト(閉鎖)の友人から電話がありました。前サイトの閉鎖間際、わたしはハピスロに誘ったのですが他のサイトを見つけてそちらの方...
10月
21
(水)
カテゴリー
ひとりごと・つぶやき
思い出したくなかったのにな~(。-_-。)★パターン1「健康診断の結果、悪いところがない。」「旅行に行ってきました。」と書けば健康自慢ですか!( `ー´)ノお金...
続きを読む
| 閲覧(2319)
5月
14
(土)
カテゴリー
2年保存、更新版
「ゴールデンウイーク」NHKではこの言葉は使っちゃダメ大型連休と言わねばなんねえだ(^^)/就学児がいないと祝日や季節の行事にとんと疎くなっちゃってね~それに加...
12月
3
(金)
カテゴリー
交流
今年も皆様のおかげで何とか平穏無事に過ごすことができ新しいコメ友さんも増えて感謝の気持ちでいっぱいです(^O^) ミニメが6か月で削除されるということはトップペ...
11月
5
(金)
カテゴリー
インターネットの世界
しかし、なんですな~(小枝師匠ふうに)だんだんと寒くなってきて暖房器具と共に人肌の温もりもほしくなってきましたね~(((uдu*)わたしはといえば漠然と人恋しい...
5月
23
(月)
カテゴリー
2年保存、更新版
7月
16
(木)
カテゴリー
日常
井上陽水の歌に「人生が二度あれば」 というものがありますが 自分の人生を振り返って もういちどやり直せたらいいのに と思うことがあります。 昔から、理想の...
5月
28
(金)
カテゴリー
健康
ここでいう丸出し先生とは聴診器を当てる時にパイオツを丸出しにさせるおじいちゃん医師のことでございます(´-ω-`)会社の健康診断は会社指定の病院で受けるのですが...
2月
24
(水)
カテゴリー
おでかけ
愛知県豊田市足助町の「中馬のおひなさん」というイベントに行ってきました。「中馬」というのは江戸時代に信州からの米やタバコなどの山の産物と三河湾からの塩が集まる中...
4月
23
(土)
カテゴリー
2年保存、更新版
今日は良い天気♪車を運転しながら前方に広がる青空を見て思わず鼻歌が~「あ~あ人は~昔むかし~鳥だった~のかもしれないねこんなにも~こんなにも~空が~恋しい~ ...
4月
15
(金)
カテゴリー
2年保存、更新版
母がわたしの顔をマジマジと見て「昔は大きな目だったけど歳をとったせいか瞼が下がって目が小さくなったね~」と言いました そりゃあ誰だって若い頃よりは瞼だけじゃな...
1月
24
(月)
カテゴリー
インターネットの世界
レスといってもみなさんが想像しているあのくんずほぐれつ前から後ろからどうぞがご無沙汰のことではありません ペーパーレスのことです(*´ω`)わたしの場合は給与明...
8月
21
(土)
カテゴリー
恋愛
まいど!(^O^)/ 横山プリンおいど!(≧▽≦)/ キャッシー というわけでまたまたどーってことないひとりごとでごぜえますだ、庄屋様(∩´∀`)∩【その1】...
5月
7
(土)
カテゴリー
植物