starfish さんの日記
2月
12
(金)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
今週は久しぶりに2人の友達から電話があった。2人ともメールやLINEがイマイチ苦手、というより短文しか打てないので思いが溢れるときはもどかしいらしい。そして2人...
8月
27
(日)
カテゴリー
未分類
私たちおばさんにも若いころはあったわけで、この人はどんな感じだったのかしら?と想像を巡らせるのはなかなか楽しい。中性化してうっすら口髭が生えるにまかせているおば...
2月
22
(土)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
落ち着かなくてやたら書き散らすけど。伯母は一昔前から唯一の身内の私にいよいよの時についてあれこれ指示していた。葬式は誰それを呼んでこういうふうに、とか(呼びたい...
2月
23
(日)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
独居老人の場合ホーム入居とともに元の住処を引き払うことが多いだろう。当然住民票も移す。ホームに送り付けた特大段ボール2箱。あとから仏壇を送る。それが人生を終える...
続きを読む
| 閲覧(3186)
9月
14
(火)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
不本意なことに「~でよろしかったでしょうか?」はすっかり定着してしてしまったようだ。言葉は世につれ?ってことか。最近、あらたにイラッと気になるのが「~であってま...
10月
18
(日)
2月
10
(水)
カテゴリー
シニアのちょっと生々しい話
軽口を叩いたり、軽い下ネタを振ってくる、ジム仲間の爺ちゃんがしんみりと「命日なんだ。15年になる」奥様を亡くされたことは知っていたが、詳しくは知らなかった。「ク...
12月
4
(日)
3月
1
(月)
カテゴリー
私、怒ってます
娘が鏡の前で、髪を梳かしながら「そう言えば、私って昔はつむじが2つあったの?」あら、そうだっけ?記憶にないけど幼い頃、私のいないときに夫の身内が「この子はつむじ...
10月
31
(月)
カテゴリー
未分類
2年前の10月に若干致死率の高い病気をして、真剣に我が身と向き合うようになった。アラ還の今、アラフィフの頃と比べてどうだろう?そして同年代の人と比べてどうだろう...
3月
13
(金)
カテゴリー
映画のお話
映画「スキャンダル」を観てきた。米TV界を揺るがした実話で野心の実現のために超大物のセクハラに甘んじた女性たちが立ち上がった、って話なんだけど。セクハラの告発に...
3月
13
(土)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
ケータイショップではほぽほぼ不愉快な思いしかしないので気が進まかったが、いよいよ必要が生じて来店予約の電話をかけた。「○モバイル、ホニャララ店、チョメチョメが承...
6月
10
(木)
カテゴリー
未分類
今日は知人の命日。コロナ禍でなければ三回忌をやる予定だったので、数人で線香をあげてきた。思い出の品々と共に、そのまま残してある故人の部屋には、通夜の時と同じ、ま...
7月
31
(土)
カテゴリー
私、怒ってます
最近、隣接するあばら家を取り壊したので、そこから好ましからぬものが私の住む集合住宅に大挙して移動してきた。最近よく出るわ、と、各家庭苦慮しているが、閉口するのは...
11月
7
(木)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
女性を対象としたワイドショー的な番組(ほら、古くは「3時のあなた」みたいな)によく老舗デパートの通販コーナーがあるでしょ?〇越とか伊勢〇とか。その服飾関係が異常...