starfish さんの日記
4月
18
(土)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
外出機会がどんどん減って緊急事態宣言後はとうとう 部屋着で行ける範囲のスーパーとコンビニに空いてる時間にこそこそ行くのみになった。当然、化粧もしないし急に白髪の...
4月
4
(土)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
わたしの通ってるジムはこの状況下で存続をかけて細々と営業している。感染防止対策のひとつとしてスタジオレッスンに定員を設け、周囲の人との間隔を2メートル以上あける...
続きを読む
| 閲覧(2430)
10月
18
(火)
カテゴリー
未分類
人は誰も嘘つきだ。で、自分はどんな場合に最も嘘をつくかとつらつら考えてみた。圧倒的に多いのが何かを止めたり断ったりするとき。お稽古事を止めるときはたいてい講師へ...
8月
15
(土)
11月
9
(月)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
ハリス氏の副大統領就任に伴いその配偶者は「セカンド・ジェントルマン」と呼ばれることになるそうだ。ladyに対してgentleman。フェアで気持ち良い。ハリス氏...
1月
16
(木)
カテゴリー
私、怒ってます
細々と続いている、少人数のOG会がある。趣味関係の教室を一緒に辞めた仲間で、年に2回くらい集まる。と言っても自発的に集まるわけじゃなくその中の一人、Kさんの「そ...
9月
19
(土)
1月
19
(火)
カテゴリー
コロナと私
この1年間でもっとも使われた4文字熟語は 「不要不急」だろう。便利な言葉だから使われるのだろうがこれほど虚しい言葉はない。実際、人によって都合よく解釈する。先...
11月
1
(金)
12月
16
(水)
5月
31
(火)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
私は半袖が嫌いなので長袖からいきなりノースリーブになる。「年を取るとノースリーブは着られないわねえ」という方の多い中ふん、二の腕のたるみなんか日頃の心がけでどう...
8月
18
(水)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
パラリンピックが近づき出場選手のプロフィールがメディアに取り上げられるようになった。最近は比較的、淡々とした表現が多いとあくまでも個人的には感じている(喜ばしい...
1月
7
(木)
7月
25
(日)
カテゴリー
コロナと私
比較的よく話をする近所の同年代の女性が日陰のベンチで涼んでいるところに通りがかり、挨拶して通り過ぎようとしたら、泣いているのに気付いた。「聞いて。孫に2年も会え...
7月
27
(火)
カテゴリー
未分類
この夏、メインのエアコンを買い替えた。先代エアコンはそのまた先代が酷暑のさなか、突然絶命したので、仕方なく翌日に取り付けてもらえる唯一の高級品を買ったもので、高...