starfish さんの日記
3月
2
(月)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
今日は伯母宅の撤去の見積もりに来てもらった。高っ!あれこれ計算しながら結論「これ、遺品整理パックにした方がお安いですよ」ごみ屋敷と化した惨状を見れば納得せざるを...
8月
4
(水)
カテゴリー
未分類
フィットネスフェチなので人の肉体そのものに興味がある。オリンピックでは勝敗そのものより、競技ごとに選手の肉体の特徴が異なるのに興味津々。私自身、成長期にダンサー...
2月
21
(金)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
明日からの3連休が終わったらいよいよ伯母をホームへ連れて行く。伯母は事態がまったくわかっていないがときどき正気に戻るとホームへは入らないと言う。先日のホーム側と...
8月
22
(土)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
トシのせいかくそ暑さのせいかこの夏はあまり蚊に刺されなかったけど昨夜、とうとう左のくるぶしあたりを刺されて右足の倍ほど晴れ上がった カキカキしながら「しまった...
続きを読む
| 閲覧(2455)
12月
25
(金)
カテゴリー
未分類
やや遠いイタリアンレストランにピザを予約していたので、取りに行くついでにその近くの企業のイルミネーションを見てきた。区内ではちょっと有名な穴場らしいがハピ友さん...
7月
2
(日)
3月
26
(木)
カテゴリー
私、怒ってます
ケータイショップのスタッフはみんな若い。20代中心と思われる。そしていつ行っても年配者と不毛なやりとりをしている方がいる。横文字羅列の説明が年配者にはわからない...
7月
10
(土)
カテゴリー
世界食べ歩き・飲み歩き
人生の節目にいつも旅があった。平たく言えばしばしの現実逃避によってpositive thinkingへの切り替えが可能なめでたい性格なので。コタキナバルはボルネ...
6月
28
(月)
カテゴリー
未分類
娘が夫とまったく口をきかなくなって2ヶ月になる。きっかけは、普通に連絡事項を伝える私に対して夫が「ごちゃごちゃ言わないで」といきなり怒鳴ったことだ。娘はこれまで...
10月
22
(木)
5月
10
(日)
5月
17
(日)
カテゴリー
未分類
3月から異例の長期休校という事態を受けて一応文科省としては「休校中のプリントなどの家庭学習も、評価に反映できるとの通知を都道府県教委などに出した」そうである。突...
5月
18
(月)
カテゴリー
未分類
お仕事がコロナで深刻な影響を受けた方、失業に追いまれた方、心からお見舞い申し上げます。そんな方々の窮状を聞くにつけ、過去の仕事が思い出される。私はただ一つの目指...
4月
6
(月)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
「おうちで過ごそう」キャンペーンが展開される昨今、緊急事態宣言でますます「おうち」がキーワードになるだろう。ずっと気がかりなのがおうちに居場所がない子、おうちに...
3月
22
(日)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
最近の私の周辺の流れは二極化しているような。このところ、必要があって大きなスーパーや百貨店によく行くが、異常とも思える人出。平日の大型スーパーは学校のない子まで...