40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
朝顔 さんの日記
アクセス数: 5205 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  朝顔

朝顔 さんの日記

9件のうち1 - 9件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
16 (日)
カテゴリー  未分類
去年は緊急事態宣言前からテレワークになり、7月からやっと通常勤務になった。気が付くと駅には可愛らしい声で鳴く燕の雛が巣から顔を出していました。今年は1月からテレ...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(330) 
3月
20 (土)
カテゴリー  未分類
春は別れと出会いの季節。昨日息子の卒業式が有りました。本来だったら、父兄やおせわになった学校関係者の皆さんに見守られながらの式だったはず。コロナ禍だから、少人数...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(509) 
1月
29 (金)
カテゴリー  未分類
コロナ感染者がなかなか減らない東京都。都知事も強気な発言 発想?で色々な手を打ってきた。最近その発言が、心無しか弱気になってきている気がする。今日は思うように進...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(409) 
1月
15 (金)
カテゴリー  未分類
コロナ感染者が増えている都内に通勤しています。久しぶりのテレワーク。今回はシンクラを借りてのテレワーク。前回設定をしたから、快適なテレワークと思いきや、四苦八苦...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(469) 
11月
24 (火)
カテゴリー  未分類
3連休の最終日、久しぶりに家族で外食しました。そう!我が家もgoto eatでお得にディナーをと言う事になりました。私や主人は仕事の都合でランチを外で、と言う事...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(451) 
11月
8 (日)
カテゴリー  未分類
最寄り駅の隣の駅は、激安スーパーから高級スーパー、それに様々なレストランやcafeまで揃う商店街が駅を出た所からずっと続く。隣の駅ヘは、最近毎週行っている。と言...
続きを読む | 閲覧(297) 
11月
1 (日)
カテゴリー  未分類
今日から11月。もうすぐXmas。チョッと気が早いかな?一昨年までは、TDLのXmasイルミネーションやパレードを毎年見に行っていました。去年は、丁度Xmasシ...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(315) 
10月
27 (火)
カテゴリー  未分類
お昼休み、LINEが来た。兄弟からだったら身内に急病人?か不幸の一報?友人からであった。嫌な予感がしたが読んでみた。やはり予感的中で、母校の学園祭の中止のお知ら...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(450) 
10月
24 (土)
カテゴリー  未分類
今年は季節の移り変わりを余り感じません。コロナ禍で自宅待機すること3ヶ月。気がつけば季節は春から初夏へ。通勤を開始する頃には、ジメジメと気温上昇でいきなり半袖デ...
続きを読む | 閲覧(361) 
9件のうち1 - 9件目を表示しています。

 
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
地球

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined variable: query_req_uid in file /home/atom-bros/jade_arexandrite/modules/d3diary/main/index.php line 759