starfish さんの日記
4月
5
(日)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
サイゼリヤは、4月6日からレストランサイゼリヤ全店で酒類の販売制限を行うと発表した。飲酒の量が増えるに従い、お客が大声で話をしたり、接近してしまったりする。販売...
4月
4
(土)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
わたしの通ってるジムはこの状況下で存続をかけて細々と営業している。感染防止対策のひとつとしてスタジオレッスンに定員を設け、周囲の人との間隔を2メートル以上あける...
続きを読む
| 閲覧(2094)
4月
2
(木)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
SNS歴15年くらいなので以前はオフ会にせよ、個人的にせよリアルで会う機会も何度かあった。特に友人が主催していた地域密着の中高年飲み会には何度かサクラとして参加...
4月
1
(水)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
娘は今日から社会人…のはずだが昨日になって急遽、GW明けまで入社が延期になった。やっぱりね…想定内だったので驚かない。検討を重ねた結果、ぎりぎりになった事情も分...
続きを読む
| 閲覧(2392)
3月
31
(火)
3月
29
(日)
カテゴリー
シニアのちょっと生々しい話
私の大事な悪友のDくんはまったくそんな風には見えないのだが趣味がエッチである セフレも途切れたことないしそれ以上に風俗が好き。あっけらかんと「エッチ大好き」と...
3月
28
(土)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
ホームに入った伯母の部屋を明け渡した後たびたび同じ団地の友達がポストをチェックしてくれている。NHKの請求書が入ってたわよ、と言うのでそうそう、止めなきゃと電話...
3月
27
(金)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
土日の外出自粛要請が出た瞬間スーパーの棚ががらがらになりレジは長蛇の列。そのほとんどが私と同年代のおばさんなのが不思議だ 顔見知りとの会話。「だって外出できな...
続きを読む
| 閲覧(2445)
3月
26
(木)
カテゴリー
私、怒ってます
ケータイショップのスタッフはみんな若い。20代中心と思われる。そしていつ行っても年配者と不毛なやりとりをしている方がいる。横文字羅列の説明が年配者にはわからない...
3月
24
(火)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
終了宣言をしたのにまだあった。「住所地特例」先日、新しい保険証とともに通知が来るまで知らなかった(^^;伯母は他県のホームへ入ったのだがそこは老人ホーム銀座のよ...
3月
22
(日)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
最近の私の周辺の流れは二極化しているような。このところ、必要があって大きなスーパーや百貨店によく行くが、異常とも思える人出。平日の大型スーパーは学校のない子まで...
3月
20
(金)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
昨日、手が離せなかった娘のケータイに覚えのない番号からの電話が何度も入っていた。「そんなに何度も電話するからには用がある人だよ、折り返しなさい」と言ったが彼女は...
3月
18
(水)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
キッチンを片付けながらテレビの朝番組の音だけ聞いていた。昨日の東出某の記者会見のようすが聞こえる。女性記者の質問「杏さんと唐田さん、どちらが好きなんですか?」は...
3月
17
(火)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
伯母の一人暮らしがそろそろ無理、と見守りチームから告げられたのが11月半ば。年末年始を挟んでのホーム探しと決定、手続きと入居準備。2月25日に入居にこぎつけてそ...
3月
15
(日)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
最終的に伯母のホームへ送った荷物は仏壇、テレビの他は四季の衣類と身の回り品しめて段ボール4箱、それにテキトーに見繕った思い出の品が段ボール1箱。それがすべてであ...