日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


11月
17
(日)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
11月
17
(日)
11月
17
(日)
11月
16
(土)
11月
16
(土)
11月
16
(土)
カテゴリー
普段の生活
11月
16
(土)
カテゴリー
未分類
11月
16
(土)
カテゴリー
終活
11月
16
(土)
カテゴリー
未分類
11月
16
(土)
カテゴリー
風散歩
横浜美術館で「オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」展をみた。
印象派の展覧会は、いつも中高年の女性がほとんどであるが、この日は、若い男女、あるいは女性同士のカップルが目立った。
印象派は好きだが、この日はピカソにくぎ付けになってしまった。
美術館を出て臨港バークのほうへ行くと、若い、といっても中高校生くらいの子どもたちであふれていた。
みんな手々手に、アイドル少年のウチワをい持っていたので、アイドルグループのコンサートのようであった。
昭和のオジサンが「誰のコンサートですか?」と女の子グループに聞くと、きっと知らないよといった、つけ放した態度で、「なにわ男子」とこたえ、ぼくが、知らないものだから「えっ?」と聞き返すと、だから聞いても無駄でしょうといった空気で大笑いされた。
「アニマルス」を知らないくせに!といおうと思ったが、「それ動物園?」といわれそうなのでやめた。
二組のファンに感心した。
ひとつは、お母さんが中学生と小学生の娘を同伴していることだ。やり取りを見ていると、引率ではなくお母さんんもファンのようである。ほほえましい。
もう一組は、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたおかあさんである。コンサート会場では赤ちゃんをだっこしているのだろうか。
...
印象派の展覧会は、いつも中高年の女性がほとんどであるが、この日は、若い男女、あるいは女性同士のカップルが目立った。
印象派は好きだが、この日はピカソにくぎ付けになってしまった。
美術館を出て臨港バークのほうへ行くと、若い、といっても中高校生くらいの子どもたちであふれていた。
みんな手々手に、アイドル少年のウチワをい持っていたので、アイドルグループのコンサートのようであった。
昭和のオジサンが「誰のコンサートですか?」と女の子グループに聞くと、きっと知らないよといった、つけ放した態度で、「なにわ男子」とこたえ、ぼくが、知らないものだから「えっ?」と聞き返すと、だから聞いても無駄でしょうといった空気で大笑いされた。
「アニマルス」を知らないくせに!といおうと思ったが、「それ動物園?」といわれそうなのでやめた。
二組のファンに感心した。
ひとつは、お母さんが中学生と小学生の娘を同伴していることだ。やり取りを見ていると、引率ではなくお母さんんもファンのようである。ほほえましい。
もう一組は、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたおかあさんである。コンサート会場では赤ちゃんをだっこしているのだろうか。
...
11月
15
(金)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
11月
15
(金)
11月
15
(金)
カテゴリー
発見
11月
15
(金)
11月
14
(木)