40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
かまど さんの日記
アクセス数: 57256 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  かまど

かまど さんの日記

118件のうち46 - 60件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
10 (木)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
鏡に写った自身とお話しをされる方は割といます。大概は仲良くされていますが稀に鏡の自分を激しく嫌う方もおられ、怒りだすので鏡だけでなく映るものは撤去かカバーで対応...
続きを読む | 閲覧(378) 
9月
10 (木)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
連投失礼します。コロナ禍で外出は出来ないから何か室内のレクを!と無茶振りされて数日。業務スーパーのミニミニお好み焼きで粉物+ソースを楽しむか?餃子の皮でミニピザ...
続きを読む | 閲覧(388) 
9月
12 (土)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
介護士が2人集まれば転職の話、と言ってもいいぐらい辞めたい、どっかええとこない?ばかりの会話になる。毎月初めに人事異動が通達されますが、辞めるスタッフ3名に入社...
続きを読む | 閲覧(373) 
9月
12 (土)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
ひとつの感覚が不自由な人には景色はどんな風に見えるのか?こんな感じの言葉を聴覚障害のある青年を主人公にした映画を撮った監督が言ってました。想像して感じる。言葉の...
続きを読む | 閲覧(504) 
9月
14 (月)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
背骨の圧迫骨折でコルセット使用中の方がいます。折れてない時から10分に1回はトイレに行っていました。折れている状況でトイレに行くと立つと痛がり、コルセット脱着時...
続きを読む | 閲覧(405) 
9月
14 (月)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
夜勤中に夜食を食べます。やっぱりカップ麺が多いです。カップうどんは伸びてぬるいぐらいがなかなかハマる。で、だんだんとお湯入れから食べるまでの時間が長くなり、今で...
続きを読む | 閲覧(407) 
2月
1 (月)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
緊急事態宣言の延長が決まりそうです。かっての同僚が医療の世界に進み、コロナ禍の中にいます。何も出来ないからマスク手洗い外食しない人の集まる場所に行かない私が出来...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(463) 
2月
2 (火)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
ワクチンを接種するかしないか?仕事柄、あまり遠い話ではないので話題になります。何かあったら恐いから打たない、というスタッフもいれば早く打って安心したい、というス...
続きを読む | 閲覧(391) 
2月
3 (水)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
しばらく止めていたブログを再開した切っ掛けの一つが看護師からの話。勤務を終えてバスに乗ったら「コロナが乗るな」と言われた同僚がいた、と…。お前やお前の家族がコロ...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(497) 
2月
4 (木)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
入居者様の中にも携帯電話を持つ方が増えてきました。面会制限の中、居室から食べたい物や持ってきてほしいものを連絡されています。携帯電話を持っておられない方には家族...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(471) 
2月
6 (土)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
夜勤あるある。コールもなく穏やかな夜、と思いきや1人で立てない方がベットから降りようとして離床センサーが反応!居室へ向かってたら別の方からナースコール!PHSで...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(443) 
2月
6 (土)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
小学校の参観日。出席番号でグループ分けして密にならないように学校が考えて参観の機会を作ってくれたのですが、緊急事態宣言延長で中止となりました。大阪は陽性者数が3...
続きを読む | 閲覧(359) 
2月
7 (日)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
業務の内容によっては他のフロアのスタッフと一緒に行います。久々にあったスタッフと合間合間にお話。ネットの掲示板や会社の良し悪しを評価するサイトで私達の勤務するホ...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(453) 
2月
8 (月)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
実習の時に協力していただいた方と久々に電話にて近況報告。ケアプラン作成の演習で聞き取りをさせていただいた認知症のお母様の様子も聞かせていただきました。当時と変わ...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(426) 
2月
9 (火)
カテゴリー  ヘルパーの独り言
研修の資料をパラパラ。身体拘束をしないケアを実践されている方のお話し。その方はベッドからの転落防止の柵(無論問題ないもの)でさえいらないと言われ自分で動けるなら...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(376) 
118件のうち46 - 60件目を表示しています。

 
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
バリーでござる  福島県いわき市
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方
典子 女性 相模原市在住
アナスタシア 女性 岡山県
和子65 女性 千葉県館山市
Sonya 女性 埼玉
クレア 女性 京都府


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined variable: query_req_uid in file /home/atom-bros/jade_arexandrite/modules/d3diary/main/index.php line 759