ふろーる さんの日記
7月
5
(月)
カテゴリー
いろいろウォッチング
6月19日、このブログをUPする予定だったが
何かと別件で忙しくて忘れていたので、やっと投稿( ̄┰ ̄*)ゞ
いやあ、今日は梅雨寒で日中も外気温が15度と...
7月
14
(水)
カテゴリー
凝り性系
夏になると冬瓜の季節です。八百屋さんが教えてくれました、冬まで置いておけるし食べられるから冬瓜というと。その八百屋さんで小ぶりな冬瓜が売れなかったらしく100円...
7月
16
(金)
カテゴリー
電脳&ヲタ系
ここに来る前は真性のゲーマーでしたw
あれは2006年位だったでしょうか
最初のSNSサイトが終了してしまい途方に暮れていた頃
SNSでskype垢を交換...
7月
24
(土)
カテゴリー
凝り性系
ワレワレハ ウチュウジンダ
誰もが一度は扇風機の前でやる台詞w
今でも扇風機の前で鼻歌しては楽しむσ(´・ω・` )です。
先週半ばから約10日間とい...
7月
28
(水)
カテゴリー
ヽ(=◕ฺェ◕ฺ=)ノ
何の事かって、猫が鳥を見て見せる仕草の事で
今までうちの子は随分変わってると思っていましたが
実は、結構同じ行為をする猫が存在する事を、ググってみて知りまし...
7月
29
(木)
カテゴリー
ガーデニング
思わずこっち!と思うにはちょっと古いかもですがw
この動画投稿者、GOM ENCORDER使ってる~♪GOMPlayerは昔使ってた懐かしいフリーウェアで...
7月
30
(金)
カテゴリー
ご近所あれこれ
石段を降りると、初夏を迎えてそこここから垂れ下がるように咲き誇る
スイカズラの甘く
どこか葡萄にも似た香りが漂ってくる。
胸いっぱいに吸い込みながら建物入...
7月
31
(土)
カテゴリー
音楽
「ボサノヴァの伴奏は気怠くルーズに刻むの。キッチリ刻んじゃダメ」
今でも初めてボサノヴァの演奏を教わった時の先生の言葉を思い出します。
アクセントにキッチリ...
8月
3
(火)
カテゴリー
ヽ(=◕ฺェ◕ฺ=)ノ
この週末、7年ぶりにちょっと2~3泊して来る事となりました。
といっても、隣県の宮城ですから
普通は当たり前に行き来する程度の距離?(◕‿ˇ◕。)プッ
...
8月
4
(水)
カテゴリー
へっぽこ紀行
庭の梅の木に採りきれないほど実が成っているから捥ぎに来て。
一年半前に義母が急逝して義実家に転居を余儀なくされた妹からの誘いで
駅から高速バスで2時間半、週...
8月
7
(土)
カテゴリー
凝り性系
今月に入って2日の夕方、今年初の蜩の声が聞えて来ました。
ホトトギスもやってきて盛んに鳴き、同じく盛んに鳴いている鶯と大合唱w
春なの?夏なの?
そん...
8月
12
(木)
カテゴリー
いろいろウォッチング
後4時間程度で誕生月となるので、その前に50代最後の滑り込みブログw
手持ちの携帯電話をスマホに変更したのは忘れもしない7年前の6月。
写メも綺麗だし、...
8月
15
(日)
カテゴリー
ご近所あれこれ
いやあ、全然関係ないけど、久しぶりに聴いたら王様が面白すぎww
人というのはどうしてこう、簡単に道を踏み外せるんだろうと思う出来事。
それを例えれば...
8月
19
(木)
カテゴリー
ガーデニング
とはいっても、大手術は私のことではありませんw
いやしかし、北東北と言えど盆地の暑さは関東並みでございます。
毎日35度前後の気温上昇と、今年は風の向きが建...
10月
2
(土)
カテゴリー
愚痴など徒然
ズボラーここに極まれり。
というか、初夏も肌寒い日が続いたため
炬燵を片付けたのが7月に入ってすぐだった。
日が落ちると風が冷たい日もあったので
足元が...