starfish さんの日記
1月
26
(日)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
伯母は3月からホームで新しい人生のスタートを切ることになったが手続きが整い次第、お試しステイの形で連れて行ってそのまま永住させようと思っている。ちょっとどんな感...
3月
31
(火)
2月
21
(金)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
明日からの3連休が終わったらいよいよ伯母をホームへ連れて行く。伯母は事態がまったくわかっていないがときどき正気に戻るとホームへは入らないと言う。先日のホーム側と...
6月
16
(水)
11月
5
(火)
カテゴリー
未分類
何を最優先すべきか考えたら酷暑の東京でのオリンピックはあり得ない。決定した時点ですら???だったのにさらに暑くなったここ数年の夏。損失どうのこうのって言ってる場...
5月
23
(土)
カテゴリー
未分類
1980年代は国内外の歴史的出来事はもちろん、文化的にも後世に多大な影響を与えた時期らしい。カラオケやディスコ(クラブね)でも特別な扱いを受けることが多い。まさ...
11月
26
(火)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
今日は隣区のジムのワンコイン体験に行ってきた。ジムのヘビーユーザーの私だけど最近、古株のおばさまたちのマナーの悪さ、性格の悪さにストレスが溜まってきて、他のジム...
6月
29
(月)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
明後日、いよいよTDLが営業を再開する。課題が多い中での英断だろう。私は長年、ほぼ年1のペースで行っていた。どちらかというとseaのほうが回数的には多いかな。絶...
1月
30
(木)
カテゴリー
私、怒ってます
もちろん、悪いのは私なんだけど。今朝、ゴミ出しのとき、ちょっと考えごとをしてて上の空だったのでカラス除けネットのかけ方が甘かった。ごみ袋の9割くらいしか覆えてい...
6月
6
(月)
6月
9
(火)
6月
3
(水)
カテゴリー
未分類
昨日、総合病院の耳鼻科へ行った。「味覚、嗅覚がない症状には対応していません」の貼り紙。コロナで「そんな気がする」と駆け込んでくる方が増えたそうだ。味覚と嗅覚がな...
12月
26
(木)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
独居老人の身内のことで今、奔走中。認知症が進んできて、もはや一人暮らしは無理。今もケアマネさんはじめ、ヘルパーさん、訪問ナース、訪問ドクターなどいろいろな方の世...
10月
30
(水)
カテゴリー
私、怒ってます
夫の一族(の中の一部の人)は家柄自慢で祖先の武勇伝が好き。寄ると触ると「由緒ある我がなんたら藩の某は」「さすがわが祖先」と調べ上げた祖先の逸話を話している。内輪...
12月
30
(月)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
ついさっき、娘の買い物に付き合って一休みに立ち寄った店はタルトの有名なかわいい店で客の9割以上が女性。私たちの隣に場違いなごつい男性が一人。身なりも物腰も良い感...