starfish さんの日記
5月
23
(土)
カテゴリー
未分類
1980年代は国内外の歴史的出来事はもちろん、文化的にも後世に多大な影響を与えた時期らしい。カラオケやディスコ(クラブね)でも特別な扱いを受けることが多い。まさ...
6月
16
(水)
1月
14
(木)
カテゴリー
未分類
年末年始のクレージーな混雑をブログで嘆いたが今週は私周辺は嘘のように過疎っている。都心の人出は緊急事態宣言後もあまり変わらないと言われているが、少なくとも地元は...
11月
5
(火)
カテゴリー
未分類
何を最優先すべきか考えたら酷暑の東京でのオリンピックはあり得ない。決定した時点ですら???だったのにさらに暑くなったここ数年の夏。損失どうのこうのって言ってる場...
2月
21
(金)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
明日からの3連休が終わったらいよいよ伯母をホームへ連れて行く。伯母は事態がまったくわかっていないがときどき正気に戻るとホームへは入らないと言う。先日のホーム側と...
4月
27
(月)
1月
26
(日)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
伯母は3月からホームで新しい人生のスタートを切ることになったが手続きが整い次第、お試しステイの形で連れて行ってそのまま永住させようと思っている。ちょっとどんな感...
10月
2
(水)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
早くお孫さんが欲しいでしょ、と並んで言われて嫌なことは「かわいいお婆ちゃんになりたいわねえ」ぜーんぜん、なりたくない!もちろん「かわいいなあ」とほっこりさせてく...
3月
31
(火)
4月
30
(木)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
居住地の上空が羽田の新ルートとなり驚くような低空飛行が見られるが開ききった凧みたいな飛行機のお腹を眺めつつ落ちてきませんように、と祈る。なぜならまさにその状態か...
11月
26
(火)
カテゴリー
中高年のぼやき(^^;
今日は隣区のジムのワンコイン体験に行ってきた。ジムのヘビーユーザーの私だけど最近、古株のおばさまたちのマナーの悪さ、性格の悪さにストレスが溜まってきて、他のジム...
2月
27
(木)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
昨日、主のいなくなった部屋を見に行って唖然とした。伯母がいるうちは立ち入らせてもらえなかった部屋がごみ屋敷と化している めぼしいものをホームへ送ったらあとは業...
2月
12
(水)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
認知症独居老人の伯母のホーム入居まで半月を切った。ずっと不仲で疎遠だった伯母の状態が悪いと連絡を受けたのが昨年10月ごろ。それから頻繁に様子を見に行ったけれど1...
11月
19
(火)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
昨夜、夫が甘納豆を買ってきて娘にすすめた。娘は苦手なのでノーサンキューを言った。「小さいころは大好物だったのに。いつから嫌いになったんだ?」娘も私も「いや、ずっ...
4月
12
(日)
カテゴリー
シニアのちょっと生々しい話
今は閉鎖中だけど毎日ジムの風呂で同性の裸をじっくり眺める。正面からガン見はまずいので後ろから(^_-)-☆体は正直だぜ、奥さん♬筋肉のつき方でどんなスポーツをな...