starfish さんの日記
1月
26
(火)
カテゴリー
映画のお話
私は好きな俳優が出演するものと、ハッピーエンドが確約されているものについては見ないけれどそれ以外の場合は見ないと気がすまない。特に結末がヤバそうな気配ならどれく...
5月
16
(日)
カテゴリー
未分類
今朝は5時前からカラスに起こされた。夫ががらくたを置くので、何度もベランダに来る。巣作りシーズンなのだ。大きな声で鳴き交わしながらベランダでがさごそ。少し窓を開...
7月
1
(木)
カテゴリー
未分類
今まで私と夫の問題に娘を巻き込まないように気をつけていた。が、先日のブログに書いたように彼女が切れた。早く家を出ようと私をせかす。(離婚は別として)ちょっと待っ...
6月
14
(月)
5月
17
(月)
カテゴリー
未分類
伯母のホームから衣類の補充を、との連絡があり、先ほど買い出しから帰った。まあ、高齢者用の衣料ってどうしてこうも「いかにも」って感じなのだろう。機能面で高齢ならで...
1月
20
(水)
カテゴリー
世界食べ歩き・飲み歩き
最近、ストレスをもっぱら飲食で発散してるので今日は酒の肴の話ビール編。飲むときはあまり食べない方も多いけど私はがっつり食いつながら飲む派である。イギリス文化圏な...
10月
6
(火)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
友達に初孫が生まれた。「それがね、すごいキラキラネームなのよ。親は何を考えているのやら」そういう彼女の名は「操」親の願いがこもった名前だろうが、彼女はセーラー服...
1月
29
(金)
カテゴリー
未分類
長い間、海外気まま旅を封印してきた。介護を終え、唯一の身内を老人ホームに送り、子は就職し、さあ、これから!と思ったらコロナである。今はとにかく収束を祈っているが...
2月
9
(火)
カテゴリー
未分類
タブレットの電池交換をしたくて、持ち込む前にショップに電話した。すると保証期間の1年を過ぎているのでできないと言う。私「いえ、もちろん有料なのは了解してます」シ...
12月
23
(水)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
老人ホームにいる伯母にクリスマスプレゼントの小包を送って来た。秋の誕生日と同じように本人の好きな甘いものをどっさり。職員さんや他の入居者さんとシェアできるような...
11月
11
(水)
12月
8
(火)
7月
24
(土)
カテゴリー
独居老人の終活プロジェクト
唯一の身内の伯母が介護付き老人ホームに入っている。コロナ禍で面会禁止のため、面会したのは一時解除になった昨年の7月に1度だけ。それが、先日、入所者およびスタッフ...
8月
4
(水)
カテゴリー
未分類
フィットネスフェチなので人の肉体そのものに興味がある。オリンピックでは勝敗そのものより、競技ごとに選手の肉体の特徴が異なるのに興味津々。私自身、成長期にダンサー...
1月
4
(月)
カテゴリー
チラシの裏にでも書くようなこと
大好きな作家である佐藤愛子さんの著作の中に「楽しむためではなく、元気を取り戻すため、心の活性化に必要な悪口ならいっていっていいまくれ。自分もそうやって苦難の人生...