のぶお さんの日記
3月
25
(水)
カテゴリー
お寺・仏像・神社・塔
天の香具山神社に植わっている波波迦の木(ははかのき)って何かなと調べてみたら、古代から卜(うらない)に使う木らしいですね。天皇の代替わりに行われる大嘗祭の神事の...
続きを読む
| 閲覧(2992)
3月
17
(火)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
今年はつくしが少ないですねえ、 いつも咲く場所にはあまり咲いてないんですよね。 それでウォーキングしながら探していると、 ありましたよ、ありました。 数は少ない...
3月
16
(月)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
3月
12
(木)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
3月
11
(水)
カテゴリー
お寺・仏像・神社・塔
京都大徳寺法堂(はっとう)の天井画狩野探幽作、龍の天井画こちらも鳴く龍として有名なんだそうです。早速手叩きますと、良く響きますし前回の相国寺のような特定の場所で...
3月
5
(木)
3月
4
(水)
カテゴリー
持病
昨日は仕事場で昼前から身体に異変が。 何かフラッとするけど真っ直ぐには歩けるし気のせいかなと思っていましたが、 昼休みを終えて立ち上がると、 真っ直ぐ歩けず、目...
2月
28
(金)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
2月
26
(水)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
2月
19
(水)
カテゴリー
日常
2月
17
(月)
カテゴリー
野草・花・景色・滝・川
2月
14
(金)
2月
10
(月)
2月
7
(金)
カテゴリー
ランチ等の食事
2月
3
(月)