40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1308031 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  お寺・仏像・神社・塔

のぶお さんの日記

17件のうち1 - 15件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
11 (水)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
京都大徳寺法堂(はっとう)の天井画狩野探幽作、龍の天井画こちらも鳴く龍として有名なんだそうです。早速手叩きますと、良く響きますし前回の相国寺のような特定の場所で...

天井画の龍

唐門(聚楽第からの...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(2216) 
7月
10 (水)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
奈良大学で解体修理中の四天王の内部から「行基大菩薩御作菅原寺」などと記された墨書銘文が見つかったそうです。その四天王像は明治の神仏分離令により喜光寺から額安寺に...

本堂内

左:南方増頂天と餓...
コメントあり 5  |  続きを読む | 閲覧(2832) 
3月
25 (水)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
天の香具山神社に植わっている波波迦の木(ははかのき)って何かなと調べてみたら、古代から卜(うらない)に使う木らしいですね。天皇の代替わりに行われる大嘗祭の神事の...

波波迦の木を採取す...

亀卜(きぼく)の結...
続きを読む | 閲覧(1975) 
5月
6 (木)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
棚機神社のツツジを見て来ましたよ。七夕には季節外れですが、まあいいかな。この地の豪族の中に棚機の技術集団が居て、日本最初の棚機の儀式が行われていたと考えられるそ...

石の祠と織姫の木、...

もう盛りは過ぎてい...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(1400) 
5月
21 (木)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
達磨寺ぼ境内に彼の墓所がひっそりとあります。墓石自体はおそらく後世に建てられたものと思われますが、信貴山城で爆死を遂げたと伝えられる久秀の亡骸をライバルである筒...

本堂にはご本尊の千...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1967) 
4月
9 (木)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
またまた天の香具山周辺の巨石です。これが天の香具山周辺の紹介ブログの最後となりますね。 月の輪石は天の香具山神社からは山の丁度反対側になる御厨子神社の境内に鎮座...

段差の少ない緩い石...

鳥居から右前方を見...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(2160) 
1月
1 (水)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(2092) 
12月
21 (月)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
『大和国では東大寺・興福寺・法隆寺に次ぐ待遇を受ける大寺であり、その規模の大きさと伽藍の壮麗さから、江戸時代には「西の日光」とも呼び習わされた。』と記録に残る、...

説明板には廃仏毀釈...

庭園跡の池と寺跡と...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1679) 
3月
30 (月)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
性懲りもなくまだ書きます^^;後、2,3回は続ける予定ですよ。波波迦の木(ははかのき)を過ぎて左手には 明治天皇遥拝所の碑と共に大きな木が植わっています。 明治...

明治天皇遥拝所

拝殿から見た本殿です
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(2395) 
3月
31 (火)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
天の香具山神社から南下してその先には、 天岩戸神社があります。 と香具山沿いを歩いていると桜? いえいえ、 この日の頃、桜はまだ開花してないし。 先日ここで教え...

鳥居は人の背より少...

拝殿の軒下に玉砂利...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(1975) 
7月
6 (土)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
夏は滝だ~~と出掛けたのは良いけど、 思い余って道を行き過ぎてお寺の参拝からとなりましたよ。世尊寺さん、旧比曽寺は分かってる記録では奈良時代まで遡るそうな。また...

左 山門 右 本堂

左 中門 右 太子堂
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(2301) 
1月
16 (木)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
初詣に神社へ行った時に、あれ?今年娘は厄年やんってなりまして、早速厄払いに参拝してきましたよん。こちらでは女性はこの寺で厄払い、男性はこの寺で厄払い、みたいにな...

右下は龍神が現れた...

お料理はほとんど近...
コメントあり 8  |  続きを読む | 閲覧(2440) 
12月
11 (水)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
こちらのハピスロで雲龍を拝観して来たとのお話があってねえ、これまで気になっていたお寺へGO~~~。それに平日なので京都も空いてるかなと思って、早速雲龍図を見て来...

相国寺鳴き龍

妙心寺八方睨み龍
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(2468) 
5月
18 (火)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
久米仙人とは、以下ウィキペディア(Wikipedia)からの抜粋。竜門岳(りゅうもんがたけ。宇陀市と吉野郡吉野町の境界)で修行し、神通飛行術を取得。竜門岳から葛...

子供の頃に建ってい...

真ん中下が久米仙人...
コメントあり 8  |  続きを読む | 閲覧(1574) 
11月
20 (水)
カテゴリー  お寺・仏像・神社・塔
来月が誕生日なのでケーキの予約に行こうと思い立ち。そのお店ではこれまで予約して買った事が無いし、そこの店のイートインで食べた事も無いので、一回行ってみようとなっ...

まだ見頃には少し早...

見頃になると綺麗で...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(2704) 
17件のうち1 - 15件目を表示しています。

 
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined variable: query_req_uid in file /home/atom-bros/jade_arexandrite/modules/d3diary/main/index.php line 759