白雲 さんの日記
2025
11月
11
(火)
01:45
本文
私は山国育ちなので、小学生の時から遠足は登山でした。
山歩きは楽しいのですが、あまりにも高い山頂はダメです。
高所恐怖症なのです。
小学生の遠足で山に登り、山頂に着いたとき、
みんなが両手を上げて万歳三唱をしました。
でも私はできませんでした。
風が吹いていたのです。
立ち上がろうものなら風に吹き飛ばされそうな気がして。
だから岩に必死になってしがみついていました。
中学校のときは、な、なんと、鎖場を登らされました。
幸い霧が出ていたからよかったものの、晴れていたら
目まいがして谷底に引きずり込まれていたかもです。
だから飛行機もダメです。
窓から眼下を見下ろすあの恐怖といったら!
不幸なことに、最初に乗った飛行機はプロペラ機で、
しかも春一番の吹き荒れる頃。
このまま墜落と思ったことが何度あったことか。
そんな時はにわか信者になって、もう念仏念仏(笑)
だから、もし死んで生まれ変われるものなら、
鳥になりたいです。
羽をいっぱいに広げ、さわやかな風に乗って、
大空をゆうゆうと飛ぶ、気持ちいいでしょうね。
でもなんだか、鳥に生まれ変わっても
高所恐怖症が治らないような気がして……(笑)
山歩きは楽しいのですが、あまりにも高い山頂はダメです。
高所恐怖症なのです。
小学生の遠足で山に登り、山頂に着いたとき、
みんなが両手を上げて万歳三唱をしました。
でも私はできませんでした。
風が吹いていたのです。
立ち上がろうものなら風に吹き飛ばされそうな気がして。
だから岩に必死になってしがみついていました。
中学校のときは、な、なんと、鎖場を登らされました。
幸い霧が出ていたからよかったものの、晴れていたら
目まいがして谷底に引きずり込まれていたかもです。
だから飛行機もダメです。
窓から眼下を見下ろすあの恐怖といったら!
不幸なことに、最初に乗った飛行機はプロペラ機で、
しかも春一番の吹き荒れる頃。
このまま墜落と思ったことが何度あったことか。
そんな時はにわか信者になって、もう念仏念仏(笑)
だから、もし死んで生まれ変われるものなら、
鳥になりたいです。
羽をいっぱいに広げ、さわやかな風に乗って、
大空をゆうゆうと飛ぶ、気持ちいいでしょうね。
でもなんだか、鳥に生まれ変わっても
高所恐怖症が治らないような気がして……(笑)
閲覧(37)
| カテゴリー | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
| コメントを書く |
|---|
|
コメントを書くにはログインが必要です。 |















前の日記

