40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
おせん さんの日記
アクセス数: 3423 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  おせん  >  未分類  >  テレビ電話で入れ歯が外れた話〜孫との面会、予期せぬホラー〜

おせん さんの日記

 
2025
11月 21
(金)
08:31
テレビ電話で入れ歯が外れた話〜孫との面会、予期せぬホラー〜
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
やいやい、また来てくれたんかい。
今日の話はな、ワシが“最新技術”ちゅうもんに挑戦して、まさかの「ホラー映画の主演」みたいになってもうた日のことや。

孫とのテレビ電話、ばあちゃん緊張す

あれはコロナの流行ってた頃やった。
なかなか孫に会えんもんで、娘が「お母さん、スマホでテレビ電話できるよ」って言うてきたんよ。
「そんな魔法みたいなもん、ワシにできるかい!」言うたら、「ボタン押すだけ」言うもんやから、ちょっと頑張ってみたんや。

画面に映った太郎(中学生の孫)は、「ばあちゃん!映ってるよ〜!」って満面の笑み。
ワシも嬉しゅうて、「おお〜!太郎!ばあちゃんやで〜!」って張り切って笑ろうたら──

カポッ…事件発生。

入れ歯、外れたんや。

それも中途半端に外れて、下の歯だけ“ぷら〜ん”とぶら下がった状態でな、画面の中ではまるでゾンビ。
孫の太郎、絶叫。「ばあちゃん!? な、なんか落ちた!」
ワシは慌てて入れ歯を押し戻そうとしたけど、スマホのカメラが逆向きになって、ドアップで入れ歯がドーン。

もう孫、笑うしかない。「スクショ撮った!」言うて、あとでスタンプ付きで送ってきよったわ。
“#ばあちゃんホラーショー”て書いてあってな…。

娘のツッコミと、ばあちゃんの開き直り

その後、娘に「お母さん、カメラの前で入れ歯直すのやめて!」って叱られたけど、ワシ言うたんよ。
「ええがな、素顔を見せるのが家族ってもんや」って(笑)

でもな、次のテレビ電話ではしっかり学習して、通話の前に“入れ歯チェック”を済ませるようにしたわ。
なんでも経験よ。ばあちゃん、テクノロジーにも負けへんで!

今日の教訓

最新機械も、古い入れ歯も、大事に扱うこと!
笑いながら失敗できるうちは、まだまだ若い証拠やで。
次は「通販で買った健康布団が分厚すぎて押し入れに入らんかった話」でも語ろかのう(笑)
閲覧(23)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
pure* 女性 東京都

カトレア54
女性・既婚 湘南在住
ひでこ 女性 和歌山県
user-1113 * *
恵子 女性 千葉県
髭じぃ 男性 新潟県
彗蓮 女性 神奈川県川崎市
バリー党 男性 大坂
pf 男性 九州男児

ぶぶこ
女性 京都府


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012