40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
Lufre さんの日記
アクセス数: 1025 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  Lufre  >  未分類  >  寓話掌編:《森のふくろうと吠える獣》

Lufre さんの日記

 
2025
11月 15
(土)
17:29
寓話掌編:《森のふくろうと吠える獣》
前の日記 カテゴリー  未分類
本文

寓話掌編:《森のふくろうと吠える獣》

むかしむかし、言葉の葉がひらひらと舞う森に、
「ふくろうのアーリア」という賢い鳥が棲んでおりました。

アーリアは夜ごと、誰にも聞こえぬように、
森の出来事を葉に書き記し、梢にそっと吊るすのが日課でした。


ある日、アーリアはこう記しました。

「遠吠えばかりの獣がいる。
月も見えぬ夜に、
自分を映す水面すら、睨みつけて吠えている。」

その葉は、風に乗って森のあちこちへと運ばれました。
ふくろうの名も、獣の名も、どこにも書かれてはいません。

けれども──
どこからか、ひときわ騒がしい唸り声が聞こえ始めたのです。


「ふざけるな!私のことを笑ったな!」
「訴えてやる!この森の掟に背いている!」

その吠え声の主は、「モウマ」と呼ばれる年老いた獣でした。

彼は誰にも名指しされていないにも関わらず、
誰よりも大きな声で“怒り”を撒き散らし始めたのです。

そして、モウマの後ろからは
古くなった鴉や狸たちが現れ、口々にこう叫びました。

  • 「アーリアは意地悪だ!」
  • 「空から見下してばかりいる!」
  • 「あれは風刺じゃない、攻撃だ!」

けれど、アーリアは梢から降りることなく、
ただ一枚の葉を追加しました。

「怒りとは、鏡である。
名を出さずとも、映るのは己の姿。」

そして静かに目を閉じたのです。

モウマとその仲間たちが騒ぎ疲れ、静まった頃、
森には再び、静かな風が吹いていました。

言葉は届かなくていい。
ただ、どこかで誰かのまぶたの裏に、
一瞬でも「引っかかる」ことがあれば、それでいい。

閲覧(25)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
ひでこ 女性 和歌山県
user-1113 * *
恵子 女性 千葉県
髭じぃ 男性 新潟県
彗蓮 女性 神奈川県川崎市
バリー党 男性 大坂
pf 男性 九州男児

ぶぶこ
女性 京都府
John McClellan Male USA

ko2
男性 兵庫県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012