ひろひろ48 さんの日記
2025
9月
26
(金)
23:11
本文
品川駅と田町駅の間は、車両基地などもあって、けっこう距離があり、その車両基地の跡地の有効利用などもあって駅名で話題になった「高輪ゲートウエイ駅」が作られた(JRで駅名にカタカナが使われるのははじめて?)。
なんどかその新駅を横目に、ライブなどで横浜に行ったりしたとき、きれいな駅だけど、なんにもないなぁと眺めていた。数日前のニュースで、その高輪ゲートウエイ駅のすぐ近くに新宿の新南口と開発と同じように、JREは、ニューマンタカナワを完成、この9月12日にオープン。サウスとノースのタワーとそれをつなぐ商業エリア、LINKPILLARと称し、いろんなお店が入っている。ノースの28F,29Fは、LUFTBAUMと称され、展望とレストランエリア、と、ドイツ語かな?上空の森?いろんな木々が置かれ、しゃれた音楽が流れ、お台場、レインボーブリッジ、ちょっと遠くは千葉、房総半島?新宿の高層ビル群なども眺望でき、眼下には高輪ゲートウエイ駅とちょっと残されている車両置き場なども眺められ、鉄道ファンにもうけそう。さらに、来年26年には隣のエリアに木々で覆われたイベントホールもオープン予定で、興味深々。
1-5階の商業エリアは、いろんなお店、よく聞くお店から初めてのお店まで、あちこち休憩エリアもおおく、なんとかヒルズよりはるかにホスピタリティもあって、絶対おすすめ。28,29FのLUFTBAUMは絶対おすすめ。クリスマスシーズンは、期待値大きい。レストランもちょっと高いところもあるが、だいたいリーズナブル、ランチは気軽には入れそう。JRによると、住民が住んで、気楽にショッピングなどたのしめる街、タウンをめざしているので、だれでも入れる、やすめる、憩えるところにしたいそうで。
で、そのLUBUTBAUMをテレビで見て、ミーハー?なぼくは、早速行ってみました。
なんどかその新駅を横目に、ライブなどで横浜に行ったりしたとき、きれいな駅だけど、なんにもないなぁと眺めていた。数日前のニュースで、その高輪ゲートウエイ駅のすぐ近くに新宿の新南口と開発と同じように、JREは、ニューマンタカナワを完成、この9月12日にオープン。サウスとノースのタワーとそれをつなぐ商業エリア、LINKPILLARと称し、いろんなお店が入っている。ノースの28F,29Fは、LUFTBAUMと称され、展望とレストランエリア、と、ドイツ語かな?上空の森?いろんな木々が置かれ、しゃれた音楽が流れ、お台場、レインボーブリッジ、ちょっと遠くは千葉、房総半島?新宿の高層ビル群なども眺望でき、眼下には高輪ゲートウエイ駅とちょっと残されている車両置き場なども眺められ、鉄道ファンにもうけそう。さらに、来年26年には隣のエリアに木々で覆われたイベントホールもオープン予定で、興味深々。
1-5階の商業エリアは、いろんなお店、よく聞くお店から初めてのお店まで、あちこち休憩エリアもおおく、なんとかヒルズよりはるかにホスピタリティもあって、絶対おすすめ。28,29FのLUFTBAUMは絶対おすすめ。クリスマスシーズンは、期待値大きい。レストランもちょっと高いところもあるが、だいたいリーズナブル、ランチは気軽には入れそう。JRによると、住民が住んで、気楽にショッピングなどたのしめる街、タウンをめざしているので、だれでも入れる、やすめる、憩えるところにしたいそうで。
で、そのLUBUTBAUMをテレビで見て、ミーハー?なぼくは、早速行ってみました。
閲覧(104)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |