40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
アナスタシア さんの日記
アクセス数: 243 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  アナスタシア  >  未分類  >  「都会の喧騒を離れて、広告を見つめ直す」

アナスタシア さんの日記

 
2025
9月 7
(日)
23:39
「都会の喧騒を離れて、広告を見つめ直す」
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
岡山の朝は、静かで澄んでいる。 通勤途中に見かける果樹園の看板や、地元スーパーのチラシに目を留めるたび、広告というものの「距離感」について考えるようになった。

東京で働いていた頃は、スピードとインパクトがすべてだった。けれど、地方に暮らす今、広告の役割や届き方が少し違って見える。

このブログでは、広告代理店勤務の私が、岡山という土地から見つめる広告の世界を、等身大の言葉で綴っていきます。 派手さはないけれど、じんわりと心に残るような、そんな視点をお届けできたら嬉しいです。
それでは、また。アナスタシア
閲覧(86)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2025/9/11 19:15  更新日時: 2025/9/11 19:15
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3169
 RE: 「都会の喧騒を離れて、広告を見つめ直す」
こんにちは。

地方都市、いいですね。小生も今は大都市→ド田舎の村→中都市と場を変えて生きていますが、本音は海の近くの漁村のような小さな村に住みたいなと思っています。

しかしながら歳を重ねて行くとやはり街が楽ですね。できる限り車を使わずに生活できるところに住んでいます。

さて広告業界、小生も若いころグラフイックデザインを学んだことが有りますが、海外で暮らしてゆくにはそういう職種は実績が無いと夢の又夢でして、いかに生活の糧を得るかが第一の壁でした。結局は感性とかはまったく縁のない論理思考中心の電子工学に行き着いてしまいました。

広告業界もまったく様変わりがして、まったく別世界ですね。それが良いかどうかは解りませんが、ITを駆使した統計的分析技術とかが幅を利かせてますね。

いまこうして年金生活をしているものの、ホームページを作ってくれとか聞かれますが、それは電子工学を利用してはいるものの、全く別世界ですから。私の頭を占拠しているビットやバイトなんて...? です。

頼まれてNGOの為にプログラムを書いてはいるもののクローズド組織で広告という目的は有りませんので機能だけが主体です。美しいものは作れないけど機能するものは作ります。

美しいもの、心に訴えるものには感性が必要ですから

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
ぼそ 男性 山口県
結婚式ハートネル 男性 石川県
たかはし みちこ 女性 愛知県豊田市

こうちゃんSEX
強盛大国
あけみ癒着 女性 福島県
Dr.Naoto 男性 鎌倉市在住
ぷんぷん 恐山
メープル2 女性 Canada
atelier noir 男性 京都府
キーノ 男性 北海道


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012