40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 1135270 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  今夜のNHKは認知症と歌番はKroi

ひろひろ48 さんの日記

 
2025
9月 6
(土)
21:27
今夜のNHKは認知症と歌番はKroi
本文
今夜9月6日の、NHK、たもり・山中伸弥の!?のテーマは「認知症克服のカギ」
勉強不足なぼくが、初めて聞いた言葉タウ(タウ蛋白)とAPOE(アポイー)遺伝子。それと家族性認知症。
良く知られているのはアミロイドβ。それが認知症の原因と教えられた来たが、それがたまっても認知症にならない人が見つかっていた。
家族性認知症と言う言葉もはじめて聞いた言葉だ、ある家族では、ほぼ全員、50代で発症し、死亡する。子どもに、子孫を認知症にならないよう、自分の身体、遺伝子など研究に差し出している。そのなかで、認知症にならないひとが。アミロイドβはたまってきているが、タウはたまっていない。タウがたまらないと発症しないようだ。あと、そのならないひとは、海軍の軍艦のエンジンルームのなかで高温にさらされる作業をながくやってきており、それがタウを分解する作用をしているとか、、APOE遺伝子には2,3,4のタイプがあり、ふたつの組み合わせをみな、もっているそうで、その4のタイプを持つと発症のリスクが大きくなるとか、新しい発見がいろいろ紹介されていた。すこし希望の光が。でも、認知症研究の方が「認知症は、人間が亡くなる一つの手段かもしれない」との言葉に、う~ん、、哲学的だなぁって気もした。関心のあるかたは、再放送など必見だと感じました。
と、ついでに、今夜、おなじNHK総合で10時から、Venue101、出演がBE:FIRST, ME:I、ここまでは、あちこちの音楽番組でよくでているが、今夜はお勧めの Kroiがでます!!ぜひぜひ。
閲覧(51)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
馬場明鬼恵 女性 神奈川県
恋音 女性 千葉
樹楽羅 女性 北九州
ひろやま 男性 広島県
たけちゃんa 男性 東京都

煌翔(きらと)
男性 埼玉
二琳 男性 香川県
ヨネさん 秋田県

蒼真
男性 神奈川県
小野 ふじ 女性 鹿児島


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012