宇都宮由紀子 さんの日記
2025
9月
6
(土)
09:57
本文
おはようございます!、宇都宮由紀子です。
今日はちょっとした日常の“あるある”について書かせていただきます。
リモコンがまた行方不明!
我が家では、なぜかテレビのリモコンがよく消えるんです。
犯人は…まぁ、大体決まってます。夫か子ども。
特に夫は、ソファに持ち込んでそのまま寝落ち、気がつくとリモコンは背中の下。
「痛い!」って飛び起きるまで気づかないんですよ。
「置いた場所に戻す」ってそんなに難しい?
こっちは家事でアレコレ動いてるから、いざ一息ついてテレビでも…と思うと、リモコンがない。
その探す時間のイライラったら!
しかも本人は「俺、触ってないよ」なんて言うんです。
いやいや、触った現場を私は何度も見てるんですけど!?
結局“探すのは私”
悲しいかな、最終的にリモコン探し係になるのは私。
クッションの隙間、テーブルの下、時には冷蔵庫の上にまで…(誰が置いたのよ!?)
結局、「お母さんが探せば見つかる」という謎の信頼を一身に背負ってます。
信頼じゃなくて、ただの丸投げよね。
小さなことだけど、積もれば山
リモコンひとつの話だけど、こういう“片付けない・戻さない”って、毎日のストレスになるんです。
大きな事件じゃないけど、じわじわ効いてくる。
だから私は最近、見つけてもわざと渡さずに、「ここにあったわよ」って置いておく作戦にしてます。
少しは反省してくれるといいんですけどね。
まとめ
リモコン一つで家族の性格が見えてくるのも面白いところ。
でもね、「使ったら元に戻す」、これは家の平和の第一歩だと思うんです。
次にリモコンが消えたら…?
今度は絶対に私、探しませんからね!(と、ここで宣言しておきます)
今日はちょっとした日常の“あるある”について書かせていただきます。
リモコンがまた行方不明!
我が家では、なぜかテレビのリモコンがよく消えるんです。
犯人は…まぁ、大体決まってます。夫か子ども。
特に夫は、ソファに持ち込んでそのまま寝落ち、気がつくとリモコンは背中の下。
「痛い!」って飛び起きるまで気づかないんですよ。
「置いた場所に戻す」ってそんなに難しい?
こっちは家事でアレコレ動いてるから、いざ一息ついてテレビでも…と思うと、リモコンがない。
その探す時間のイライラったら!
しかも本人は「俺、触ってないよ」なんて言うんです。
いやいや、触った現場を私は何度も見てるんですけど!?
結局“探すのは私”
悲しいかな、最終的にリモコン探し係になるのは私。
クッションの隙間、テーブルの下、時には冷蔵庫の上にまで…(誰が置いたのよ!?)
結局、「お母さんが探せば見つかる」という謎の信頼を一身に背負ってます。
信頼じゃなくて、ただの丸投げよね。
小さなことだけど、積もれば山
リモコンひとつの話だけど、こういう“片付けない・戻さない”って、毎日のストレスになるんです。
大きな事件じゃないけど、じわじわ効いてくる。
だから私は最近、見つけてもわざと渡さずに、「ここにあったわよ」って置いておく作戦にしてます。
少しは反省してくれるといいんですけどね。
まとめ
リモコン一つで家族の性格が見えてくるのも面白いところ。
でもね、「使ったら元に戻す」、これは家の平和の第一歩だと思うんです。
次にリモコンが消えたら…?
今度は絶対に私、探しませんからね!(と、ここで宣言しておきます)
閲覧(103)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |