ひろひろ48 さんの日記
2025
8月
16
(土)
22:06
本文
日本でいちばん大きなセミ、知っていますか?
それは、クマゼミです。黒いボディーに緑色の筋のある透明な羽、オスは、お腹のほうにオレンジ色のなき袋?
朝から、シャンシャンシャンーとひときわ大きな鳴き声です。そのクマゼミを発見じゃなく発聞??クマゼミは西日本に生息していて、北限は静岡あたりだと記憶してたのですが、5,6年前からバイト先の介護ホームでそのクマゼミの鳴き声が聞こえるように。
セミって、その種類で、鳴き声、鳴く時間帯、鳴く時期が違います。
バイト先の介護ホームの裏は、大地主さんの大きなお屋敷で、大きな木がたくさんあります。介護ホームの周りにも木がたくさん植えられています。
この時期、朝はクマゼミの縄張り、シャンシャンと大きな鳴き声です。お昼ごろになると、ジージーとアブラゼミ、たまにミーンミーンと、ミンミンゼミ。
夕方になって、運が良ければカナカナカナーっとヒグラシ。夏も終わりに近づくと、ツクツクボーシと鳴くツクツクボウシ。
で、今日の午前中、川口駅ちかくの市営の駐輪場のとなりにある公園でクマゼミが鳴いているのを聞きました。ぼくにっての、川口での2例目でした。
ところで、疑問が。。アブラゼミの死骸はかなりみられるのですが、クマゼミの死骸をみつけられません。なぜでしょう?
それは、クマゼミです。黒いボディーに緑色の筋のある透明な羽、オスは、お腹のほうにオレンジ色のなき袋?
朝から、シャンシャンシャンーとひときわ大きな鳴き声です。そのクマゼミを発見じゃなく発聞??クマゼミは西日本に生息していて、北限は静岡あたりだと記憶してたのですが、5,6年前からバイト先の介護ホームでそのクマゼミの鳴き声が聞こえるように。
セミって、その種類で、鳴き声、鳴く時間帯、鳴く時期が違います。
バイト先の介護ホームの裏は、大地主さんの大きなお屋敷で、大きな木がたくさんあります。介護ホームの周りにも木がたくさん植えられています。
この時期、朝はクマゼミの縄張り、シャンシャンと大きな鳴き声です。お昼ごろになると、ジージーとアブラゼミ、たまにミーンミーンと、ミンミンゼミ。
夕方になって、運が良ければカナカナカナーっとヒグラシ。夏も終わりに近づくと、ツクツクボーシと鳴くツクツクボウシ。
で、今日の午前中、川口駅ちかくの市営の駐輪場のとなりにある公園でクマゼミが鳴いているのを聞きました。ぼくにっての、川口での2例目でした。
ところで、疑問が。。アブラゼミの死骸はかなりみられるのですが、クマゼミの死骸をみつけられません。なぜでしょう?
閲覧(439)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |