宇都宮由紀子 さんの日記
2025
7月
25
(金)
09:40
本文
古いマンションの一室で自宅エステサロンをしながら、家族のあれこれや世の中のグチをブログに綴っています。
さて今日は、ちょっとモヤモヤしてしまう夫のひとことについてお話ししたいと思います。
マッサージの資格、あるんです。けど…
私はエステの資格を持っていて、仕事として施術もしています。
お客様には「気持ちよかった~」「また来たいわ」と言っていただけるのが何よりの喜び。
でもね、そんな私に、夫が言うんですよ。
「肩こってるんだよな~。ちょっとマッサージしてくれない?」
…って。
そのひとこと、タダで当然?
ここで私の心の声。
「えっ、それ仕事ですけど??」
「家でもサービス業なの??」
「“ありがとう”も“おつかれさま”もなく、“当然”って顔、なに??」
たぶん、悪気がないのはわかってる。
でも、**“タダで当たり前”**の空気がモヤモヤの正体なんです。
手をかけるって、気持ちもかけること
お客様には心を込めて触れます。
相手の疲れや不安を少しでも軽くしたくて、気を配って施術します。
でも夫はというと、
「俺は金払ってるんだから(=生活費)」とでも言いたげな空気で…。
いやいや、そっちは生活。これは労働。
“ありがとう”の一言があるだけで、全然ちがうんですよ!
たまにはこっちもマッサージされたい
それに私だって疲れてる。
家事に育児に仕事に介護、どれも“誰か”のためにしていること。
「今日、疲れてるだろ?マッサージしようか?」
なんて言われた日には、多分泣きます(笑)
モヤモヤを言葉にしたら、少し楽になった
このブログでは、こうして本音を言える場所にしたくて始めました。
マッサージに限らず、「当たり前」にされていることにモヤモヤしてる人、きっと多いはず。
だから私はこれからも書き続けます。
ちょっと笑えて、ちょっと胸がチクッとする、そんな話を。
次回は「夫の“褒めてるつもり”の言葉にカチンときた話」を予定しています。
それでは、またお会いしましょう!
さて今日は、ちょっとモヤモヤしてしまう夫のひとことについてお話ししたいと思います。
マッサージの資格、あるんです。けど…
私はエステの資格を持っていて、仕事として施術もしています。
お客様には「気持ちよかった~」「また来たいわ」と言っていただけるのが何よりの喜び。
でもね、そんな私に、夫が言うんですよ。
「肩こってるんだよな~。ちょっとマッサージしてくれない?」
…って。
そのひとこと、タダで当然?
ここで私の心の声。
「えっ、それ仕事ですけど??」
「家でもサービス業なの??」
「“ありがとう”も“おつかれさま”もなく、“当然”って顔、なに??」
たぶん、悪気がないのはわかってる。
でも、**“タダで当たり前”**の空気がモヤモヤの正体なんです。
手をかけるって、気持ちもかけること
お客様には心を込めて触れます。
相手の疲れや不安を少しでも軽くしたくて、気を配って施術します。
でも夫はというと、
「俺は金払ってるんだから(=生活費)」とでも言いたげな空気で…。
いやいや、そっちは生活。これは労働。
“ありがとう”の一言があるだけで、全然ちがうんですよ!
たまにはこっちもマッサージされたい
それに私だって疲れてる。
家事に育児に仕事に介護、どれも“誰か”のためにしていること。
「今日、疲れてるだろ?マッサージしようか?」
なんて言われた日には、多分泣きます(笑)
モヤモヤを言葉にしたら、少し楽になった
このブログでは、こうして本音を言える場所にしたくて始めました。
マッサージに限らず、「当たり前」にされていることにモヤモヤしてる人、きっと多いはず。
だから私はこれからも書き続けます。
ちょっと笑えて、ちょっと胸がチクッとする、そんな話を。
次回は「夫の“褒めてるつもり”の言葉にカチンときた話」を予定しています。
それでは、またお会いしましょう!
閲覧(64)
カテゴリー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |