あすなろ さんの日記
2025
7月
19
(土)
14:37
本文
「転車台」(天竜二俣駅)

田舎の田畑広がる田園風景やいくつもの林の木立や小高い丘を越えながら
散在する民家の間をも抜けて走るローカル列車
単体車両でゴトゴト揺れる席に座り流れゆく日常の風景をぼんやりと眺める
何とも言えぬ風情がそこにある
天浜線はご存じでしょうか?
知ってる人は知ってるでしょうけど知らない人は知らないでしょう・・
なんのこっちゃ?
天浜線は天竜浜名湖線のことで、
静岡県西部のJR掛川駅から森町を経て天竜川を渡り浜名湖西側気賀地方を巡り
浜名湖畔のJR新所原駅まで都合38駅を結ぶローカル線のことである
人気のアニメ「シンエバンゲリオン劇場版」で第3村として登場し
舞台となった天竜二俣駅の転車台は特に人気で
多くの観光客が訪れ、ガイドのおばさんは日々大忙しである
ツァーが組まれ列車に乗ったまま、洗車と転車台での方向転換など実車体験ができる
「天浜線 天竜二俣駅」


天浜線は過って国鉄時代、浜名湖鉄橋や海岸沿いを走る在来線(東海道線)に
何かあった時の緊急迂回路線として作られた路線で、蒸気機関車が走っていた
戦後時代が変わり廃止路線となったが、第三セクターが買受け天浜線として復活した
その後蒸気機関車からディーゼル機関車に替わり現在も運行されている
1998年(H10)12月に国の登録有形文化財として、
昔のままの面影を残す路線全体の駅舎や転車台や諸々36個の施設が
有形文化財指定を受けている
掛川駅から20番目の駅「原口駅」
暑い中風鈴が風に揺られて心地よい音を奏でていた・♫

「親子で楽しむ天浜車両」(天竜二俣駅)

ブログ内容とは全く関係ありませんが、
元日活の女優和泉雅子さんが77才でお亡くなりになりましたね
山内賢との青春映画は同世代の我らの青春でもありました
山内賢さんも既に夜空の星になっており悲しいです
謹んでお二人のご冥福をお祈り申し上げます
「二人の銀座」
過ってはお二人ともこんなに素敵に輝いてた時代もあったのに・・・
https://www.youtube.com/watch?v=IL3xLzX5xDs&list=RDIL3xLzX5xDs&start_radio=1
田舎の田畑広がる田園風景やいくつもの林の木立や小高い丘を越えながら
散在する民家の間をも抜けて走るローカル列車
単体車両でゴトゴト揺れる席に座り流れゆく日常の風景をぼんやりと眺める
何とも言えぬ風情がそこにある
天浜線はご存じでしょうか?
知ってる人は知ってるでしょうけど知らない人は知らないでしょう・・
なんのこっちゃ?
天浜線は天竜浜名湖線のことで、
静岡県西部のJR掛川駅から森町を経て天竜川を渡り浜名湖西側気賀地方を巡り
浜名湖畔のJR新所原駅まで都合38駅を結ぶローカル線のことである
人気のアニメ「シンエバンゲリオン劇場版」で第3村として登場し
舞台となった天竜二俣駅の転車台は特に人気で
多くの観光客が訪れ、ガイドのおばさんは日々大忙しである
ツァーが組まれ列車に乗ったまま、洗車と転車台での方向転換など実車体験ができる
「天浜線 天竜二俣駅」
天浜線は過って国鉄時代、浜名湖鉄橋や海岸沿いを走る在来線(東海道線)に
何かあった時の緊急迂回路線として作られた路線で、蒸気機関車が走っていた
戦後時代が変わり廃止路線となったが、第三セクターが買受け天浜線として復活した
その後蒸気機関車からディーゼル機関車に替わり現在も運行されている
1998年(H10)12月に国の登録有形文化財として、
昔のままの面影を残す路線全体の駅舎や転車台や諸々36個の施設が
有形文化財指定を受けている
掛川駅から20番目の駅「原口駅」
暑い中風鈴が風に揺られて心地よい音を奏でていた・♫
「親子で楽しむ天浜車両」(天竜二俣駅)
ブログ内容とは全く関係ありませんが、
元日活の女優和泉雅子さんが77才でお亡くなりになりましたね
山内賢との青春映画は同世代の我らの青春でもありました
山内賢さんも既に夜空の星になっており悲しいです
謹んでお二人のご冥福をお祈り申し上げます
「二人の銀座」
過ってはお二人ともこんなに素敵に輝いてた時代もあったのに・・・
https://www.youtube.com/watch?v=IL3xLzX5xDs&list=RDIL3xLzX5xDs&start_radio=1
閲覧(50)
| カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
| コメントを書く |
|---|
|
コメントを書くにはログインが必要です。 |















前の日記


旅したくなる気持ち、ふわっと湧いてきました 