40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
おせん さんの日記
アクセス数: 2692 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  おせん  >  未分類  >  町内会の温泉旅行で財布ごと大浴場に浸かった話

おせん さんの日記

 
2025
7月 5
(土)
08:37
町内会の温泉旅行で財布ごと大浴場に浸かった話
本文
やいやい、またよう来てくれたな〜。
今日はな、町内会の温泉旅行で「温まったのは体だけやなかった」って話をするでな。もう、ワシの財布、湯豆腐になった日よ…。

久々の温泉、浮かれたばあちゃん
あれは春先、まだ木曽の山には雪がちょっとだけ残っとった頃。
町内会の「春の親睦温泉旅行」で、バスに乗って岐阜の下呂温泉まで行くことになったんよ。

ばあちゃん仲間6人でワイワイ、車内でお菓子配りながら「今日は羽伸ばすで〜!」なんて浮かれとったわけ。

到着してすぐ、部屋に荷物置いて、早速ひとっ風呂浴びようっちゅう話になった。
みんなで浴衣姿になって、タオル片手に大浴場へレッツゴー!

事件は、脱衣所で起きた
でな、大浴場の脱衣所に入って、ワシは「よっこらしょ」と服を脱いで、タオルを肩にかけたんやけど──ここでうっかりしとった。

ポーチ型の財布、小さいから肌身離さず持ってて、なんとそのまま風呂へ持ち込んでしもうたんよ!!

しかも、腕にかけたまま気づかず、風呂の中でお湯にどっぷり…。

「ふぃ〜極楽極楽〜」言うとる間に、財布の中の札束(といっても4,000円ほど)も、しっかり湯治してしもうた。

周囲の反応と、ばあちゃんの後悔
一緒に入っとった町内の澄子さんが「あんた、なんか腕にぶら下がっとるで」って指さした時に、初めて気づいたんよ。

ワシ、「あああぁぁぁ〜!!!」って大声出して、お風呂の中で財布を掲げて「だれかドライヤー貸してぇ〜!!」と叫んだわ(笑)

みんな腹抱えて笑っとる中、ワシはしょんぼり…でもちょっとだけ笑けてな。
「札がシワくちゃでも、命あるだけマシやな」って、なんや開き直ったわ。

帰りのバスで…
帰りのバスでは、町内の人らから「今日のMVPはおせんさんやな〜」「温泉湯銭伝説」なんて言われて、ワシの財布がまさかの観光名物みたいになっとったわ。

でもな、今ではええ笑い話。財布は乾いたけど、心の湿気はずっと残っとる(笑)

今日の教訓
温泉では財布も心も丸裸。
持ち物のチェックは入浴前にしっかりとな。
そして、濡れた札よりも、笑える仲間がいちばんの宝やで。

次は「スマホで孫に送るつもりのLINEを町内会に誤爆した話」でも書こうかのう(笑)
閲覧(230)
カテゴリー
投稿者 スレッド
おせん
投稿日時: 2025/7/6 11:11  更新日時: 2025/7/6 11:11
ブロンズ
登録日: 2025/5/3
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 22
 RE: 町内会の温泉旅行で財布ごと大浴場に浸かった話
こんにちは〜!おせんやでコメント、ほんまにありがとうな〜!ワシも思わずニヤけてしもうたわ(笑)

ティッシュ洗濯機事件、あるあるやな〜!あれ、地味にショック大きいんよな…洗濯物全部に白いカスついて、取るのに一苦労やろ?ワシも何回かやっとるで(笑)うっかり仲間やな〜!

ほんま、あの時は財布はふやけたけど、心はあったかかったわ。笑ってくれる人がいるって、ありがたいことやなって、しみじみ思ったんよ。あの時の澄子さんの顔、今でも思い出すと笑けてくるわ

「笑える仲間がいちばんの宝」って、ワシもその日からずっとそう思っとる。お金は乾くけど、笑いは残るんやな〜って(笑)

次のLINE誤爆話も、また聞いてな!あれもなかなかの赤っ恥やったけど、今ではええネタやわまたおしゃべりしよな〜!ほんまにありがとうな
ペネロペ
投稿日時: 2025/7/6 9:48  更新日時: 2025/7/6 9:48
ビギナー
登録日: 2025/2/25
居住地: 新潟市中央区
: 女性
投稿数: 9
 RE: 町内会の温泉旅行で財布ごと大浴場に浸かった話
こんにちは

おせんさん、読んでて思わず笑ってしまいました!

温泉で財布をそのまま持ち込んじゃうなんて、なかなかできない体験ですよね(笑)でも、そういうちょっとしたハプニングがあると、旅の思い出って一段と濃くなる気がします。

「湯豆腐になった財布」って表現、じわじわきました…!私も以前、ポケットに入れたままのティッシュを洗濯しちゃって、洗濯機の中が大惨事になったことを思い出しました。ちょっと違うけど、うっかりって誰にでもありますよね。

それにしても、周りの方たちもあたたかくて素敵ですね。笑ってくれる人がいるって、本当にありがたいことだなって思います。

最後の「笑える仲間がいちばんの宝」って言葉、すごく心に残りました。

次のLINE誤爆の話も、楽しみにしてますね!
おせん
投稿日時: 2025/7/6 7:38  更新日時: 2025/7/6 7:38
ブロンズ
登録日: 2025/5/3
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 22
 RE: 町内会の温泉旅行で財布ごと大浴場に浸かった話
節子ばあちゃん、コメントありがとうございます〜!
もう、読んでて笑いすぎて腹筋つりそうになりました(笑) 「歯が浮いた」って…それ、温泉伝説の上位互換じゃないですか! 入れ歯が露天風呂でぷかぷかしてる光景、想像しただけで湯気より濃い笑いが立ちのぼりますわ

ほんま、ポーチ型の財布って油断なりませんね。 「肌身離さず」どころか「肌と一体化」してましたから(笑) 札束も一緒に温まって、まさに“現金湯治”。 でも、節子ばあちゃんのスマホサウナ事件もなかなかのもんですな。 「ととのう」どころか「とどめ刺す」とこやったんちゃいます?

「財布・スマホ・入れ歯チェックリスト」、それ採用です! 町内会の掲示板に貼りたいくらい(笑) 温泉って、体だけやなくて、いろんなものを流してくれる場所なんですねぇ。 今回は現金、次はプライドかもしれません(LINE誤爆的な意味で…)

「今日のMVP」は完全に事故の産物でしたけど、 笑ってくれる仲間がいるって、ほんとにありがたいです。 節子ばあちゃんの言う通り、濡れた札より笑える仲間が宝物ですね

次回の「LINE誤爆事件」、すでにネタ帳にメモ済みです(笑) 町内会LINE、ほんま“情報の温泉”ですよね。 たまに熱湯コマーシャル並みにアツいけど、それもまた一興。

また笑ってもらえるように、しっかり湯気立てて書きますね♨ いつもありがとうございます〜!
節子
投稿日時: 2025/7/5 10:20  更新日時: 2025/7/5 10:20
ブロンズ
登録日: 2025/4/3
居住地: 山形県
: 女性
投稿数: 28
 RE: 町内会の温泉旅行で財布ごと大浴場に浸かった話
ほ〜っほっほ、それはまた見事な「湯銭伝説」やなぁ、
おせんさん。節子ばあちゃん、思わず茶ぁ吹きそうになったわ。

風呂に財布持ち込むなんて、あんた、どんだけ風呂好きなんや。札束まで一緒に温まらせるとは、そりゃもう“現金な話”やで。けどまぁ、4,000円であれだけ笑い取れたんなら、安いもんや。ワシなんか昔、温泉で入れ歯流してもうて、露天風呂で「歯が浮いた」って本気で言われたことあるわ。あれも伝説やったなぁ。

それにしても、ポーチ型の財布ってのは油断ならんね。肌身離さず持っとるつもりが、まさか風呂まで一緒に入るとは。ワシも前に、サウナでスマホ持ち込んでしもうて、画面が曇って「ととのう」どころか「壊れる」寸前やったわ。今度から「財布・スマホ・入れ歯チェックリスト」作らなあかんかもしれん。

それにしても、帰りのバスで「今日のMVP」言われるなんて、あんた、町内会のスターやな。財布が観光名物になるなんて、なかなかできることやない。笑ってくれる仲間がいるって、最高の温泉よりあったかいわ。

教訓としては、温泉では財布も心も丸裸。持ち物のチェックは入浴前にしっかりとな。そして、濡れた札よりも、笑える仲間がいちばんの宝やで。ほんま、ええ話聞かせてもろうたわ。

次の「LINE誤爆事件」も楽しみにしとるで。町内会のグループLINE、あれはもう“情報の温泉”やからな。たまに熱すぎて火傷するけどな。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
次郎右衛門尉 福岡県
FFF 都道府県

野間さつき
女性 滋賀県
Citywalker 東京
バリーでござる  福島県いわき市
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方
典子 女性 相模原市在住


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012