40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
Karina さんの日記
アクセス数: 1462 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  Karina  >  未分類  >  フランス日和 – アートと私の小さな日常

Karina さんの日記

 
2025
6月 10
(火)
07:00
フランス日和 – アートと私の小さな日常
本文
朝のリヨンは少し肌寒くて、コートのボタンをひとつ上まで留めて大学へ向かいました。

今日は美術史の講義で、19世紀後半のフランス絵画について学びました。テーマは「印象派とその後」。
教授はマネとセザンヌの比較を通して、「瞬間」と「構成」の違いを語っていて、すごく興味深かったです。
黒板のチョークの音と、スライドに映る絵画の静けさが不思議とマッチしていて、時間がゆっくり流れているような気がしました。

授業の後は図書館でレポートの下調べ。
静かな閲覧室で、厚い画集をめくっていると、どこか絵の中に入り込んでいくような感覚になります。
今日読んだのは、ドガのバレリーナシリーズに関する評論書。動きの裏にある構図や視線の意図など、考えれば考えるほど奥が深い。

帰り道、大学のキャンパスに差し込む夕陽が、石畳を金色に照らしていました。
こういう瞬間が、フランスに来て本当に良かったと感じさせてくれるんです。

明日はどんな芸術と出会えるだろう。
この街で学ぶ日々が、私の夢を少しずつ形にしてくれている気がします。

— Karina
閲覧(195)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
Citywalker 東京
バリーでござる  福島県いわき市
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方
典子 女性 相模原市在住
アナスタシア 女性 岡山県
和子65 女性 千葉県館山市
Sonya 女性 埼玉


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012