ひろひろ48 さんの日記
2025
4月
20
(日)
17:42
本文
先々週の10日は銀座TACTで歌会、12日は石神井公園駅近くのライブハウスで歌会。6月には、ボイストレーニングで行っているミュージックスクールで、例年の発表会で1曲、西川口のハーツで玉置浩二の「メロディー」を歌います。
7月27日に計画している喜寿のライブ。7年前にはじめてのワンマンのライブ、古希のライブを巣鴨のいまは閉店になってしまったムーングローでやりました。ぞれからもコロナ禍を越え、ボイトレをつづけ、この7月27日に川口駅ちかくのライブハウス、キャバリーノで喜寿のライブをします。
フライヤー(ちらし)が先日届きました。ラクスルで、100部、なんと500円を切ります。自分でワードでデザインを作り、PDFで送って、急がない通常の納期なら、この値段で作れます。家のプリンターとちがってさすがプロの印刷、きれいです。さっそく、友だちに配ってます。チケットもラクスルと考えたのですが、100部で5000円くらいするので、会場になるライブハウスでチケットの作成もしているということで、50部で2000円弱で、さっそくお願いして、これも先日届きました。
セットリストも案をねって、ライブ開始時間12時30分からのタイムスケジュールを組んで、30曲に絞りました。3部構成にします。1部は、ボイトレをはじめてからの持ち歌、ちょっと渋めのブルージーな歌中心です。2部はオールデーズ中心。自分が小学生から中学生のころにラジオ、テレビから流れていた歌。3部は、高校から社会人になったころのフォークソング中心の歌。みんなで歌えるよう歌詞カードも配ります。歌声喫茶みたいにみんなで歌えるとうれしいです。1部、2部、3部をとおし、自分の生きてきた人生を歌い上げられたらうれしいです。
これから7月27日に向けて、歌う予定の歌のブラッシュアップ、歌詞をきちっと暗譜して、しっかり歌えるように、がんばります。
最後は、自分でも楽しんで、みんなにも楽しんでもらえるライブにしたいと思っています。
7月27日に計画している喜寿のライブ。7年前にはじめてのワンマンのライブ、古希のライブを巣鴨のいまは閉店になってしまったムーングローでやりました。ぞれからもコロナ禍を越え、ボイトレをつづけ、この7月27日に川口駅ちかくのライブハウス、キャバリーノで喜寿のライブをします。
フライヤー(ちらし)が先日届きました。ラクスルで、100部、なんと500円を切ります。自分でワードでデザインを作り、PDFで送って、急がない通常の納期なら、この値段で作れます。家のプリンターとちがってさすがプロの印刷、きれいです。さっそく、友だちに配ってます。チケットもラクスルと考えたのですが、100部で5000円くらいするので、会場になるライブハウスでチケットの作成もしているということで、50部で2000円弱で、さっそくお願いして、これも先日届きました。
セットリストも案をねって、ライブ開始時間12時30分からのタイムスケジュールを組んで、30曲に絞りました。3部構成にします。1部は、ボイトレをはじめてからの持ち歌、ちょっと渋めのブルージーな歌中心です。2部はオールデーズ中心。自分が小学生から中学生のころにラジオ、テレビから流れていた歌。3部は、高校から社会人になったころのフォークソング中心の歌。みんなで歌えるよう歌詞カードも配ります。歌声喫茶みたいにみんなで歌えるとうれしいです。1部、2部、3部をとおし、自分の生きてきた人生を歌い上げられたらうれしいです。
これから7月27日に向けて、歌う予定の歌のブラッシュアップ、歌詞をきちっと暗譜して、しっかり歌えるように、がんばります。
最後は、自分でも楽しんで、みんなにも楽しんでもらえるライブにしたいと思っています。
閲覧(37)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |