あすなろ さんの日記
2025
3月
31
(月)
17:27
本文
うちの庭には4~5年前から一羽の独身の鳩ポッポが住んでいる
仲間からはぐれたのかひとりぼっちがいいのか分からないが
近くに鳩の群れがやって来ても仲間に加わらずいつも単独行動である
雌雄は解らないが色や大きさから見て多分雄ではないかと思われる
種類はキジバトという種類だろう
朝方にしわがれた声で「ゼ~ゼーポッポ~」と何度も鳴いてることが多い
それは悲しい求愛の声である
なぜなら
時々その声に魅せられて雌鳩らしい鳩がやってくるが
しかし数日も経たないうちに逃げられる
性格が悪いのかしつこいのかブサメンなのかはたまた分からないけど
なぜかいつも振られている
これまで何度も同じようなことを繰り返し
朝の悲しい鳴き声は続いてきた
ところが、ぎっちょんちょん!
なんと2月末頃にまた待望の彼女が出来た
鬼さんが「また新しい彼女が出来たよ」
というので外を見ると
今回はふたり仲良く並んで電線に長いこと留まっている日が続いた
そして3月に入って急に姿が見えなくなった
あれ?どうしたん?
また逃げられたん?
と思っていたら鬼さんが
「今回はカップル成立だよ」
「卵温めてるよ」
というのでビックラポンの介
鬼さんがカイズカイブキの生け垣の中に巣を作っているというので
覗いてみたら一羽の鳩がしっかり温卵していた
やっちまったなあ~!
いや、やったなあ~!でかしたぞ!
そんなわけで密かに観察してたら2週間余り温めていて
見事に孵化した
生まれた鳩の赤ちゃんは2羽だった
それから2週間程
赤ちゃんは無事にスクスク育ち昨日現在全長15cmほどになった
その写真がこちら⇓

白い鳩は「平和の象徴」と言われますが、灰色の鳩は何なんですかね?
糞害に憤慨してる人もいる・・
とまれ、愛にはぐれた失恋続きの我が家のチョンガー鳩にもやっと春が来た野田 聖子
まずは、めでたしめでたし・・
「鳩の詩」 ダ・カーポ
https://www.youtube.com/watch?v=7eZjGOkj1_8
仲間からはぐれたのかひとりぼっちがいいのか分からないが
近くに鳩の群れがやって来ても仲間に加わらずいつも単独行動である
雌雄は解らないが色や大きさから見て多分雄ではないかと思われる
種類はキジバトという種類だろう
朝方にしわがれた声で「ゼ~ゼーポッポ~」と何度も鳴いてることが多い
それは悲しい求愛の声である
なぜなら
時々その声に魅せられて雌鳩らしい鳩がやってくるが
しかし数日も経たないうちに逃げられる
性格が悪いのかしつこいのかブサメンなのかはたまた分からないけど
なぜかいつも振られている
これまで何度も同じようなことを繰り返し
朝の悲しい鳴き声は続いてきた
ところが、ぎっちょんちょん!

なんと2月末頃にまた待望の彼女が出来た
鬼さんが「また新しい彼女が出来たよ」
というので外を見ると
今回はふたり仲良く並んで電線に長いこと留まっている日が続いた
そして3月に入って急に姿が見えなくなった
あれ?どうしたん?
また逃げられたん?
と思っていたら鬼さんが
「今回はカップル成立だよ」
「卵温めてるよ」
というのでビックラポンの介

鬼さんがカイズカイブキの生け垣の中に巣を作っているというので
覗いてみたら一羽の鳩がしっかり温卵していた
やっちまったなあ~!


そんなわけで密かに観察してたら2週間余り温めていて
見事に孵化した
生まれた鳩の赤ちゃんは2羽だった

それから2週間程
赤ちゃんは無事にスクスク育ち昨日現在全長15cmほどになった
その写真がこちら⇓
白い鳩は「平和の象徴」と言われますが、灰色の鳩は何なんですかね?
糞害に憤慨してる人もいる・・

とまれ、愛にはぐれた失恋続きの我が家のチョンガー鳩にもやっと春が来た野田 聖子

まずは、めでたしめでたし・・

「鳩の詩」 ダ・カーポ
https://www.youtube.com/watch?v=7eZjGOkj1_8
閲覧(146)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |