ひろひろ48 さんの日記
2025
3月
23
(日)
22:46
本文
この3月に77才になりました。
70才のときにワンマンのライブを巣鴨にあったMoongkowというライブハウスで古希のライブをやりました。
それからボイトレはずーっと続けてきました。コロナもあったし、それのせいもあったか、あちこちのライブハウスが閉店になったりしました。巣鴨のMoonglowも昨年閉店になってしまいました。
喜寿の記念のライブはどうしようかと、いろいろ考えてきました。持ち歌の数は、銀座TACTとか、いまはなくなった銀座の月夜の子猫などで歌わせてくれる機会もでき、すこしづつ増えてきました。
以前は、ボイトレの生徒仲間がいて、いろいろ支えもありましたが、今回は、歌以外は、会場、バックのミュージシャンなど全部自分で動かないと一歩も前に進めません。
ライブ会場は、交通の便、キャパの大きさ、設備の良さ、レンタルの料金、スケジュールなど、総合的に考えないといけません。
で、地元川口に、駅から近くで、何度かセッションにいったこともあり、ステージがちゃんと大きく、グランドピアノもあるキャバリーノというところを借りれることになりました。バックで演奏してくださるミュージシャンのかたのスケジュールと合わせて、ちょっと先ですが、7月27日(日曜日)のお昼に、12時から16時までライブをやります。
ワンマンはこれで最後になるかもしれないし、いままで生きてきた集大成でもあるので、ちょっとよくばり、30曲くらいを目指しています。
三部構成で、一部は、好きで自分の声にも合っているブルージーな歌を中心に。二部は、子どもの頃に楽しく聞いていたオールデーズの英語の歌を中心に。三部は、学生から社会人へ、青春のころの懐かしい歌を中心に。ちょっと歌声喫茶風になるかな??
これから当日まで、がんばって歌詞も覚え、歌をブラッシュアップして、楽しんできいてもらえるようにしたいです。
フライヤーの案も出来つつあります。キャパは50名です。集まってもらえるかなぁ、、それが心配。
スケジュールを開けて、聞きに来てください!!!会費は3500円くらいを考えています。
70才のときにワンマンのライブを巣鴨にあったMoongkowというライブハウスで古希のライブをやりました。
それからボイトレはずーっと続けてきました。コロナもあったし、それのせいもあったか、あちこちのライブハウスが閉店になったりしました。巣鴨のMoonglowも昨年閉店になってしまいました。
喜寿の記念のライブはどうしようかと、いろいろ考えてきました。持ち歌の数は、銀座TACTとか、いまはなくなった銀座の月夜の子猫などで歌わせてくれる機会もでき、すこしづつ増えてきました。
以前は、ボイトレの生徒仲間がいて、いろいろ支えもありましたが、今回は、歌以外は、会場、バックのミュージシャンなど全部自分で動かないと一歩も前に進めません。
ライブ会場は、交通の便、キャパの大きさ、設備の良さ、レンタルの料金、スケジュールなど、総合的に考えないといけません。
で、地元川口に、駅から近くで、何度かセッションにいったこともあり、ステージがちゃんと大きく、グランドピアノもあるキャバリーノというところを借りれることになりました。バックで演奏してくださるミュージシャンのかたのスケジュールと合わせて、ちょっと先ですが、7月27日(日曜日)のお昼に、12時から16時までライブをやります。
ワンマンはこれで最後になるかもしれないし、いままで生きてきた集大成でもあるので、ちょっとよくばり、30曲くらいを目指しています。
三部構成で、一部は、好きで自分の声にも合っているブルージーな歌を中心に。二部は、子どもの頃に楽しく聞いていたオールデーズの英語の歌を中心に。三部は、学生から社会人へ、青春のころの懐かしい歌を中心に。ちょっと歌声喫茶風になるかな??
これから当日まで、がんばって歌詞も覚え、歌をブラッシュアップして、楽しんできいてもらえるようにしたいです。
フライヤーの案も出来つつあります。キャパは50名です。集まってもらえるかなぁ、、それが心配。
スケジュールを開けて、聞きに来てください!!!会費は3500円くらいを考えています。
閲覧(295)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |