ひろひろ48 さんの日記
2025
1月
25
(土)
22:05
本文
火曜日21日は、ボイトレのあと、歌友達の参加する内幸町ホールでのコンサート。びっくりの出会いもあり楽しかった。水曜日22日は、特に予定がなかったし、2月2日の上野QUIでの歌会の練習を歌広でヒトカラ。ヒトカラはめちゃ久々で、音質よくなってました。木曜日23日は、銀座TACTで、歌友達が参加で、行ってきました。お隣に座られた方とお話でき、友達が増えました。昨日金曜日24日は、バイトを終えて急いで川口駅から新橋駅に。駅について電車にもタイミングよく乗れたのですが、いっこうに電車が出発しない。ん??と思ってると、アナウンスが、緊急停止のボタンが押され、電車内で具合の悪いお客さんが、、、で、10分くらい遅れて出発。ちょっと焦りました。なんとか新橋駅について、21日に来ていたので、ホールまで迷いなく。運よく、始まってばかりで一番前の席に座れました。この日も、JCCという日本シャンソン・カンツォーネ振興協会主催のコンクール受賞者コンサートで、郡山の歌友達が10回目優勝者で歌います。1部は準優勝者などの17名とゲスト1名。2部は優勝者6名が2曲づつとゲスト1名。
準優勝者などのみなさん、もちろん優勝者も、いい声しています、発声が力強い、メリハリがあり、上手いです。歌いなれています。ゲストのケンカタヤマさんの声は、さすがプロ。音量が違います。表現力も違います。先日21日のコンサートと違って、安定感があります。でも、個人的な感想ですが、上手いし、発声もすごい、すごすぎて、カンツォーネの歌い方がほとんどで、ちょっと疲れます。ぼくのイメージの語る、語りかけるシャンソンとはちょっと違った感じがしました。21日のコンサートは、若い歌手も多く、どきどきする感じがあって、楽しかったです。
昨日24日も、またまた偶然?か、前日23日の銀座TACTに出演された歌友達とびっくりの再会。うれしかったです。
今年は、いろいろ楽し事がありそうな予感。
準優勝者などのみなさん、もちろん優勝者も、いい声しています、発声が力強い、メリハリがあり、上手いです。歌いなれています。ゲストのケンカタヤマさんの声は、さすがプロ。音量が違います。表現力も違います。先日21日のコンサートと違って、安定感があります。でも、個人的な感想ですが、上手いし、発声もすごい、すごすぎて、カンツォーネの歌い方がほとんどで、ちょっと疲れます。ぼくのイメージの語る、語りかけるシャンソンとはちょっと違った感じがしました。21日のコンサートは、若い歌手も多く、どきどきする感じがあって、楽しかったです。
昨日24日も、またまた偶然?か、前日23日の銀座TACTに出演された歌友達とびっくりの再会。うれしかったです。
今年は、いろいろ楽し事がありそうな予感。
閲覧(393)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |