freescaleII さんの日記
2025
1月
13
(月)
11:17
本文
そう、スペインの独裁者フランコ総統です。
最近の人は知らないかも知れないけど。
もちろん日本人の若い人に聞いてもほとんど知らない。まあ上杉謙信や武田信玄ですら知らないというのですから。
それも国立とか言う大学を出た人ですら日本史を知らないのには驚きです。
ここの国に来てお世話(居候)になっていた家の父親は私が本物のフランコ総統をこの目で見たと言ったら驚いていました。
それから2,3年してフランコは亡くなりました。以前は年配の人ならアドルフを見たことのある人が時々いましたが。
小生あの頃マドリッドの蚤の市にガラクタ並べて売ってました。
ある日マヨール広場あたりだったと思うけど、パレードが有りオープンカーに乗って手を振るフランコ総統が
すぐ目の前を通り過ぎて行くではないですか。
道路の縁淵に座ってたら肩をポンポンと叩かれました。私服保安警察ですね。
あの頃のスペインはまだ独裁体制で、あちこちにフランコ親衛隊が目を光らせていました。
知らない方はここでも読んで下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B3
共産主義に関する書物は持ち込み禁止。ポルノグラフも禁止。
もっともあのベルギーもポルノグラフは禁止でしたが。
フランコ総統の親衛隊です。変わった帽子をかぶっていました。

最近はネットでも見つかりませんね。この写真がやっとでした。
ファッシストと言ったら、本家のムッソリーニだけど、それにヒットラー、フランコ。
もちろんスターリンを忘れちゃいけない。
皆自分の国民を恐怖で縛りつけた。
ブレジネフ時代も怖かった。あの頃ソビエトで、生まれて初めて兵隊に銃を突き付けられた。
まあ、偶然にも時代の目撃者になってしまいました。
閲覧(333)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |