freescaleII さんの日記
2024
12月
29
(日)
07:55
本文
今日の夕方街へ行った。
帰りの市電の停留所での出来事。
ベンチに座りスマホを見ていた若い女の子が突然席を立ち、私にどうぞお座り下さいと言ってきた。
でも「私は大丈夫ですよ、でも有難う」と答えて置いた。
最近多いんだよね、そうやって席を譲ってくれる若い人たちが。
本音を言うと、そんなに私が年寄りに見えるのかな? とちょっと不安になって来た。
まあ白髪は増えたけどまだシャキッと立っている。
それでさっき日本の人とスカイプしてたら、まさか、「今の日本ではそんなことは起きない。皆知らん顔してスマホいじってる」と聞いた。続いて「この前見かけたけど、若い人が老人に席を譲ってた。けれども外国人だった」と言ってた。
仕方ないな、だって親そのものが躾されてないから。
そこで自分が電車通学だった頃を思い起こすと、老人や体の弱そうな人がいたら席を譲ると家庭でも学校でも言われてきたし当然のこととしてそれを実行して来た。
だからそういう若者を批判する前にまずは親を叱りたい。躾を放棄してしまったのかねと。もっとも親もそうならさも有りなん。
でその親の親と言うと..我々の世代だ!
確かにね、こちらには男の子でも女の子でも、老人や妊婦に席を譲る、乳母車を押した人がいると乗り降りや階段の昇降を手伝ってくれる人がほとんどだ。
特に若い男性は行動が素早い。
もちろん私自身それが当たり前でそうして来た。
もしもこんなことが出来なければ人として恥ずべきことと感じる。
それが今時の文化とすると情けない話だね。
商業主義プンプンのおもてなしより、人としての思いやりの方が大事ではないでしょうかね。
さて日が変わって12月29日。いよいよだね。
丁度バックグラウンドにインターネット・ラジオから月光が流れてるから。
Wilhelm Kempffのでどうぞ....
胸にしみる美しい曲ですね。
帰りの市電の停留所での出来事。
ベンチに座りスマホを見ていた若い女の子が突然席を立ち、私にどうぞお座り下さいと言ってきた。
でも「私は大丈夫ですよ、でも有難う」と答えて置いた。
最近多いんだよね、そうやって席を譲ってくれる若い人たちが。
本音を言うと、そんなに私が年寄りに見えるのかな? とちょっと不安になって来た。
まあ白髪は増えたけどまだシャキッと立っている。
それでさっき日本の人とスカイプしてたら、まさか、「今の日本ではそんなことは起きない。皆知らん顔してスマホいじってる」と聞いた。続いて「この前見かけたけど、若い人が老人に席を譲ってた。けれども外国人だった」と言ってた。
仕方ないな、だって親そのものが躾されてないから。
そこで自分が電車通学だった頃を思い起こすと、老人や体の弱そうな人がいたら席を譲ると家庭でも学校でも言われてきたし当然のこととしてそれを実行して来た。
だからそういう若者を批判する前にまずは親を叱りたい。躾を放棄してしまったのかねと。もっとも親もそうならさも有りなん。
でその親の親と言うと..我々の世代だ!
確かにね、こちらには男の子でも女の子でも、老人や妊婦に席を譲る、乳母車を押した人がいると乗り降りや階段の昇降を手伝ってくれる人がほとんどだ。
特に若い男性は行動が素早い。
もちろん私自身それが当たり前でそうして来た。
もしもこんなことが出来なければ人として恥ずべきことと感じる。
それが今時の文化とすると情けない話だね。
商業主義プンプンのおもてなしより、人としての思いやりの方が大事ではないでしょうかね。
さて日が変わって12月29日。いよいよだね。
丁度バックグラウンドにインターネット・ラジオから月光が流れてるから。
Wilhelm Kempffのでどうぞ....
胸にしみる美しい曲ですね。
閲覧(142)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |