40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 702733 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  9月30日はジャズとシャンソンのライブ

ひろひろ48 さんの日記

 
2024
10月 1
(火)
19:50
9月30日はジャズとシャンソンのライブ
本文
朝晩は随分涼しくなりました。
昨日9月30日は、9月最後のライブ。石神井公園のライブハウス、フェルマータで知り合いになったJunkoさんのライブ。銀座の「月夜の子猫」で、バイトが終わってから。お客さんも歌えるということで、お誘いがあったので、行ってきました。
ミュージカル歌手の平山トオルさんとで「Jazz&MusicalSongs」昭和歌謡、シャンソン、Jazz、ミュージカルソングなど、ノンジャンルの楽しい歌で。ピアノは小野孝司さん。
平山トオルさんファンもけっこういて、掛け声もにぎやか。1部と3部がJunkkoさんの歌、「喝采」、「たそがれマイラブ」のJazzバージョン。平山さんがJunkoさんとのデュエットで「貴方が生きたラブソング」それと「勝手にしやがれ」「また逢う日まで」さすがミュージカル歌手。2部のお客さん参加の時間で、7名が参加。石神井川バンドさんが松田聖子の「夏の扉」掛け声、手拍子で、観客もノリノリ。SetukoさんはMISIAの「Everything」のアレンジバージョン。ぼく、ひろひろは河島英五の「酒と泪と男と女」。フェルマータの歌仲間のMihoさんがミュージカルより「Never Enough」。きれいな高音で感動もの。ミシナさんは、この月夜の子猫のフランス語でのシャンソンのセッションのリーダーで「枯葉」。Kirariさんは、20代のミュージカル歌手で俳優座の研究生?さすがの発声、俳優での表現力、ノートルダムの鐘の中の歌、さすがでした。最後の一人は紘羽(ひろは)さん、大阪芸術大のミュージカルコース卒で、関東中心でレビュー団体で活躍、ミュージカルからGOLD、これも透き通る歌声、表現力で素晴らしかった。
3部は、Junkoさんは「セシボン」「Follow me」、平山さんとデュエットで「ラビアンローズ」。平山さんが「自慢の息子(アラジン)」「ひそかな夢(美女と野獣)」「時が来た(ジギル&ハイド)」を熱唱。
本格的なプロの歌手のミュージカルナンバー、昭和歌謡など聞かせてもらい、その中で歌わせてもらい、充実した夜でした。
閲覧(845)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012