40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
takasi さんの日記
アクセス数: 152535 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  takasi  >  未分類  >  消費期限切れ NATO

takasi さんの日記

 
2024
6月 12
(水)
12:40
消費期限切れ NATO
本文
プーチン大統領がトルコのエルドアン大統領と会談し、BRICSへの参加を発表した

同時に、ロシアの艦船と潜水艦がカリブ海とフロリダ沖に到着する

NATOはいま窮地に立たされており、崩壊の危機に瀕している

トルコはロシアと中国に次ぐ、世界最大かつ最先端の軍隊を持っている

NATOがトルコを失えば、NATOは解体される可能性がある

まだNATOに加盟している残りの国々は、BRICS同盟にはどうやっても太刀打ちできない

つまり、NATOはもはや戦争に勝つことはおろか、戦うチャンスもないのだ

そして連邦議会にはゼレンスキーがおり、彼はNATOに自分を守ってもらいたいと思っている
閲覧(1383)
カテゴリー
投稿者 スレッド
Joke
投稿日時: 2024/6/12 19:13  更新日時: 2024/6/12 19:17
プラチナ
登録日: 2022/5/24
居住地: Gotham City
: 男の子
投稿数: 155
 世界に巣くうロシアの情報工作員
左翼も右翼もロシアから情報工作費がばら撒かれている事実。

お前も給料リストに載ってるのだろうな。

ロシア唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」は廃艦状態。ロシア海軍の潜水艦は丸見えで事故多し

ロシア軍の精鋭5000人で構成する極東・太平洋艦隊第155海軍歩兵旅団が、ウクライナ東部の戦闘で壊滅。

ロシア海軍存亡の危機。

空軍自慢のスホイ57まで破壊された。
https://youtu.be/n9yE7ZE8LEw

さあプーチンどうする。いつものように核で恫喝か。
https://youtu.be/J0h9imdVe1Q

トルコの二枚舌を信じるバカがいる。爆笑

NATOはロシアの侵略で欧州平和主義の虚妄からようやく目覚め、現在軍備強化中。

中東の争いが無くなっては一番都合の悪い国ロシア。過激派ハマスとイスラエル強硬派に金を送り続けて和平の妨害。

ロシアに利用されてるだけだ。

西側諸国に難民を送り込み政治の不安定化を図る国ロシア。
ベラルーシからポーランドに送り込もうとした難民で黒幕ロシアの存在がバレた。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
月見里ルリ子 女性 横浜・伊勢佐木町

艪ーー腐る
尼崎
次郎右衛門尉 福岡県
FFF 都道府県

野間さつき
女性 滋賀県
Citywalker 東京
バリーでござる  福島県いわき市
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012