40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 218089 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  一昨夜はポグロムのメモリアルデー

freescaleII さんの日記

[2023-11] 
 
2023
11月 11
(土)
03:39
一昨夜はポグロムのメモリアルデー
本文
一昨夜はポグロム85年目の記念日で夕方から街に行って来ました。

記念日というと何か目出度いような日に聴こえますが、これは逆でユダヤ人に対する迫害のロシア語です。

テロの危険は有りましたが...

「ポグロムというロシア語は、「破滅させる、暴力的に破壊する」という意味を持っています。 歴史的にこの言葉は、ロシア帝国のユダヤ人以外の市民が地元のユダヤ人に対して行う暴力的な攻撃を意味します。 ポグロムと分類される最初の事件は、1821年のオデッサにおけるユダヤ人に対する暴動でした。1881年から1884年にかけて、アレクサンドル2世の暗殺に続き、ウクライナとロシア南部で広範囲に行われた反ユダヤ暴動によって、「ポグロム」という用語が一般的に使用されるようになりました。 ホロコースト時代のドイツと東欧では、ロシア帝国時代のように、ユダヤ人に対する経済的、社会的、政治的な反感が伝統的な宗教的反ユダヤ主義を強化しました。 これはポグロムの口実となりました。

ポグロムの実行者は、ときには政府や警察に奨励されながら、地元で組織を編成しました。 彼らはユダヤ人に対して、強姦や殺害、所有物の略奪などを行いました。 内戦とそれに続く1917年のボルシェビキ革命中、ウクライナ国家主義者、ポーランド当局者、赤軍兵士などはすべて、ベラルーシ西部とポーランドのガルシア地域(現在の西ウクライナ)でポグロム的な暴力行為に加担し、1918年から1920年にかけて何千人ものユダヤ人が殺害されました。」

今のイスラエルの人達のルーツは15%がロシアから逃れて来た移民(難民)です。





あの革命家トロツキーも亡命先のカナダでソビエトの独裁者スターリンの工作員により暗殺されました。

そしてトロツキーもやはりユダヤ人でした。

昨夜はハマスのテロにより人質となっている240人の人達の名前と年齢が読み上げられました。幼児から老人までかたっぱしから殺すか人質に連れ去ったのです。

なんとか全員無事に解放されることを願っています。

しかし、キブツでの被害者の中には首を切り落とされた幼児や老人も多くいたそうです。ISと手口がよく似てますね。


正直言って、あの中東のあの地域にイスラエルが有っても無くても戦争の火種は尽きないと思います。

昔から地政学的な問題を孕んでいます。

根拠はですか?
歴史を勉強すれば解ります。

解決は簡単な事。
真摯に対話を繰り返し共存の道を求めればよいだけです。

あれほど群雄割拠していた欧州が70年以上も戦争が無く平和が続いているのは。
ただひとえに、民主主義を尊重し常に対話を続けているからです。

世の中は既にそういう時代であるべきですが。

殴りつければ殴り返される、思いっきり殴れば思いっきり殴り返される。
殴り返されて腹を立ててもしょうがない。

カラシニコフとロケット砲、そしてヒステリックな激情では、おそらく今後の百年も彼らは同じことを繰り返しているでしょう。

しかし世界は別のロジックで回っており、中東が平和になっては困る勢力が存在しています。

いまごろは宮殿で目論見が上手くいったとほくそ笑んでいる者がいます。

欧米によるウクライナ支援が困難になれば思うつぼ..... こちらでは誰でも知っていること、Common knowledge です。

そして現在、頻繁に発生したパレスチナ難民と左翼の反イスラエル過激デモは禁じられました。

右翼と左翼の共通点は親ロシアと反ユダヤ(イスラエル)主義です。




閲覧(279)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2023/11/11 20:44  更新日時: 2023/11/11 20:44
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 一昨夜はポグロムのメモリアルデー
さゆりちゃん、こんばんは。

軍事産業、無ければそれが理想的なんですが。

世界には他国を侵略したり、武力で恫喝する国が有る限りそれは必要悪として存在し続けるでしょう。

直接武力を使わなくとも、テロリストに武器を与えて代理戦争をさせている国も有ります。

領土は一度奪われたら奪還するのには何倍もの損害が発生します。

直接の軍の衝突とは限らずに、テロ攻撃でも沢山の民間人が犠牲になります。

人間ってつくづく愚かな生き物だと思います。
さゆり.
投稿日時: 2023/11/11 19:53  更新日時: 2023/11/11 19:53
プラチナ
登録日: 2022/11/12
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 893
 RE: 一昨夜はポグロムのメモリアルデー
[✾*Good Ёυёйiйg*✾]✿ฺ◨ฺㅂ◨✿ฺ)ノ))♡
フリフリちゃん
お出かけされていたんですか。
星形のイルミは・・イスラエルの国旗?
皆さん、しっかり防寒していますね。
寒そう~~

ウクライナとロシアが戦争しているし
また、ハマスとイスラエルが戦争しているし
ハマスの襲撃が先だったけれど
かなりエグかったです
恨みがあるからですね
じゃなきゃ、しませんね
今度はイスラエルが反撃してますが
中途半端な戦争じゃなく、徹底的に攻撃して
ガザ地区をボコボコに破壊してます・・・
住民、小さな子・・巻き込まれ・・
言葉になりません。。
話し合いで解決できれば一番よいのですが。。


>いまごろは宮殿で目論見が上手くいったとほくそ笑んでいる者がいます。
これは、もしかして?Pとか。

戦争で得をしているのは誰か?
軍事産業ですね。

ホント、ニュースを見るたびに
気分が落ち込みます。。

そちらの建物は、いつも美しいですね
時計台かしら。。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012