40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 373909 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  ペットロス

ひろひろ48 さんの日記

 
2023
10月 10
(火)
23:44
ペットロス
本文
前の日記の続きになります。
後期高齢者にもなると、子どもたちはとっくに独立し、それぞれ家庭をもつようになると、疎遠になってくる。
遠く離れた郷里の同窓生も、何人かは訃報もとどくようになってきている。運よく?夫婦そろっていても、趣味が違ったり、交友も違っていたりで、ペットが間をもっているみたいな。
余計な?口をきかないペットが癒しにもなっている方も多いでしょうね。
で、先週の月曜の朝刊のコラム「遊々ライフ」永遠のきずニャから。
マロン最後の別れの姿「愛そのもの」by 岩神 愛
愛猫マロンが死ぬ夜に見せた、最後の別れの姿を思い出すと、今も胸が熱くなります。
深夜2時。臨終の9時間前。ドンドンと、床を打つ音。目を覚ますと、寝たきりで動けないマロンが、体を引きずる姿が。床に頭を打ちつけながら、家族のいる部屋を往復しています。
慌ててマロンを支え、一緒に歩む私。一歩進んでは倒れ、2歩進んでは倒れ、それは朝まで続きました。今、振り返ると、死期を悟り、夜通し別れのあいさつをしていたのでしょう。
朝になり、私は仕事に行かなくてはならず、妹がマロンをみることに。息も絶え絶えになったマロンを背負い、妹は急いで病院へ。その道中、マロンは絶叫に近い声で鳴き、妹の背中で息を引き取りました。
マロンは、妹が連れてきた猫でした。妹の人生で一番つらい時期に、マロンは寄り添ってきました。その妹に最期をみとってほしいと、マロンは決めていたようです。
死を覚悟し、死を受け入れ、皆に別れを告げて、旅立ったマロン。やるべきことをやって、この世を去るんだという、強い意志すら感じます。
猫ってすごい。猫って、動物って、なんなんだ。この小さな体のどこに、そんな強さを秘めているんだ。けなげで、献身的で、その生涯をかけて、飼い主に忠誠を尽くす、ペットという存在って、なんなんだ。愛というものに命を吹き込んだら、ペットになるんじゃないか。は、
愛猫を失った後、喪失の悲しみ以上に、動物がいかに秋穂体現した存在であるかを思い知り、心が震えました。マロンは亡くなっても、愛にあふれたペットとの日々は、今も私の中で生き続けています。
<引用以上>
ネコちゃんもそうだろうし、わんちゃんもそうなんだろう。犬猫だけでなく、ほかの動物も。まして、人間同士は、、すばらしい愛もあるけど、悲しい憎しみあいも。。
閲覧(704)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012