40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985638 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  隣は何を食う人ぞ

starfish さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2023
9月 8
(金)
15:29
隣は何を食う人ぞ
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
コロナ療養4日目。
幸いとても軽くて食欲もあるが、食べ物に不自由している。
鬼娘が「キッチンでいろんなものにベタベタさわるな。冷蔵庫の中も然り。私が仕事へ行ってる間もズルするな」と厳しいのだ。狭い家に同居しながら陽性になってから1度も顔を見ていない。念を入れて家の中でもマスク、会話はLINEだ。
だから食べられるのはカップ麺とパンと彼女が仕事帰りに買って来て私の「独房」の前に置くものだけ。まあ、今のコロナの感染力を思うと致し方ない。

同じマンションの別室に住む夫が「感染したから部屋には入らないで」と言うので食事を廊下(部屋とは内ドアでへだてられている)に置いていたがそれでも翌日には感染が確認されたくらいだから
ドアノブとか夫が慌てて部屋に引っ込んだ後の空気が原因のようだ。娘が神経質になるのも無理はない。

それにしても1日3回きちんとお腹が減るのが恨めしい。
「年取るとあまりお腹が空かないし、1日2食でたくさん」
という人がけっこう多いのだけどね。
今のルールだと軽症ならマスクして買い物くらいなら許されるのだが、あいにく台風の影響で冷たい雨が降っている。

以下余談

最近のコロナはとにかく喉が痛いと誰もが口を揃えて言う。私も「うっ、来たか」という強い痛みを感じたがテーブルにあった生ぬるいコーラを飲んだら嘘のように治った。




閲覧(674)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2023/9/10 19:42  更新日時: 2023/9/10 19:42
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 隣は何を食う人ぞ
ピコちゃん、こんばんは

そうですね。今までもジムやら飲みやら行ってましたが
ただし、ドン引きされるほどストイックに、ですよ。
もともと人混みやうるさい人が嫌いで、飲むなら静かに、ジムは運動する場所、余計なしゃべりはなし。そして100人中99人がマスクを外しても1人でつけてました。

ほんとにみんな急に緩みすぎです!

症状は軽くて、どんな感じ?と聞かれれば
ワクチンの副反応みたいな感じ、と答えます。

ピコちゃんも罹患なさってるんでしたね。
もう2度とはごめんですね。
なんだか得体が知れない病気、って
泥水みたいに感じるコーヒーを飲みながら思うのです。

早くコーヒーを美味しく飲みたい!

娘は会話しなくても感染者の吐き出した二酸化炭素でうつるんだよ!(私も夫のそれにやられた)と家中の全ての換気装置を24時間作動、トイレすら30分はずらします。
今のところ無事です。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/9/10 11:20  更新日時: 2023/9/10 11:20
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 隣は何を食う人ぞ
starさん こんにちは

コロナでしたか…
本日で6日目になるんですね
だいぶ回復された頃かしら?
軽めだったのは何よりでした。
昨年発症したピコにとっては
いつもジムや酒席に勤しまれてるstarさんが今まで罹らずに済んだのが奇跡なことに感じます。

娘さんが厳しくするのは当然で
潔癖症のピコには凄く理解できます。
日頃注意していたピコでさえ、家庭内で罹患してしまいましたから。
ありとあらゆる部分にウィルスは付着していると思って間違いありません。
また、発症前に感染している場合もあるでしょう。

生ぬるいコーラで喉の痛みが治まるのですか(@_@)
温度は関係ないでしょうけど
良いこと聞きました。
お大事に、そして気が緩みがちな昨今ですが
さらに気を引き締めねばですね!
ピコちゃん
投稿日時: 2023/9/10 11:20  更新日時: 2023/9/10 11:20
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 隣は何を食う人ぞ
starさん こんにちは
starfish
投稿日時: 2023/9/10 0:06  更新日時: 2023/9/10 0:06
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 隣は何を食う人ぞ
freeさん

この夏の異常な暑さ、そして多湿のせいで
混む場所では人の体臭に悩まされました。
エレベーターでは常に息を止めてました。

今なら気にならないかも。
しかし、嗅覚は危機を察知するために重要なので
自分がとても無防備に思えます。

今なら毒を盛られてもわからないし!
freescaleII
投稿日時: 2023/9/9 20:38  更新日時: 2023/9/9 20:42
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2606
 RE: 隣は何を食う人ぞ
そうです Salzstangeはお菓子、プレッツェルはパンの一種ですね。

昔義理の姉の弟が遊びに来てこれが美味しいだよといって飲んでたのがホット・コーラ。

とんでもないものを飲む奴だと思ってました。

まあ喉の飴にも沢山糖分が入ってますからそこそこには効果が有るんでしょうね。

味覚障害、嗅覚障害ですか、今なら私の料理でも食べられます。

加齢臭は有りませんが、なにしろわんこが私のベッドの下で寝てますので。嗅覚障害で我慢が出きそうですね(笑)
starfish
投稿日時: 2023/9/9 20:20  更新日時: 2023/9/9 20:20
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 隣は何を食う人ぞ
freeさん

それが、水分は水とスポーツドリンクをベッドサイドに置き、いやと言うほど摂っていましたが、突然の激痛でそれらを飲みこむのも苦痛になった矢先のことです。鼻をつまむほどまずいぬるいコーラで、象を飲み込んだような激痛(象は飲んだことありませんが)が去ったのです。強いて言えば子ども用のクソ甘いシロップのような感じ。
まあ、私の個人的な不思議体験ということで

風邪にホットコーラ、は中国文化圏でもあるようで、香港で風邪を引いたときに勧められたことがあります。お断りしましたが。

Salzstangeはプレッツェルみたいなものでしょうか。けっこう好きなのでどんどん食べてしまいそう。

さて、先ほどから噂の味覚障害、嗅覚障害がはじまりました!

甘味と酸味は感じるので皿うどんにお酢をどぼどぼかけて食べました。
ふー、匂いのない世界はなんとも変な感じです
freescaleII
投稿日時: 2023/9/9 18:32  更新日時: 2023/9/9 18:57
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2606
 RE: 隣は何を食う人ぞ
こんばんは。

う~ん、初耳ですね。
「フランスをはじめ欧米諸国では常識!?」
著者はどこまで調べたの? と思いますが。( ̄ー ̄)ニヤリ

逆に下痢症状の時にコーラとSalzstange(苛性ソーダを付け塩をまぶしたクッキー)
]
が良く効くと医師もまじめに推奨していますが。
これはおそらく「糖分の含まれた水分を多く摂ることで脱水症状を防ぎ、炭酸は胃の働きを活性化させてくれるため」から来ているのでしょう。
塩分は逆に腸の水分を奪うからかも知れません。

しかしコーラが喉に聞くとは初耳です。
おそらく都市伝説と思われますが、水分の補給により喉の粘膜の痛みが緩和されたのでしょう。

喉が痛いときに避けるべき飲料のひとつに炭酸飲料が挙げられています。

そしてこれだけ砂糖が入っています。歳をとるにつれて血糖値の問題が出て来ますのでご注意あれ。


こちらでは沸かしたビールが風邪に効くという都市伝説が有ります。

昔義父に薦められて酷い目に遭いました。
元々アルコールに強くないのに飲んで、 アルコール分だけが良く効き完全にダウンしました。

次の日に試験が有り起死回生の特効薬としてのビールが逆の効果となりました。

試験にはなんとか合格しましたが、沸かしビールはもう二度と飲みません。
starfish
投稿日時: 2023/9/9 7:52  更新日時: 2023/9/9 7:53
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 隣は何を食う人ぞ
freeさん、おはようございます。

こんな記事を見つけました。


https://tenki.jp/lite/suppl/tomo_kouda/2015/06/24/4691.html

ドイツではこんな習慣はありませんか?

これ、すごく効いたんです。
たぶんキンキンに冷えてたら喉にしみてだめでしょうが

娘検疫が厳しくてなかなかキッチンへ行けなくて
ぬるくてマズイコーラになってしまったのが幸いしたようです。

今は味覚の異常こそありませんが
何を食べてもおいしくない状態になりました。

独房でテレビを相手に食べる味気なさかな。
starfish
投稿日時: 2023/9/9 7:40  更新日時: 2023/9/9 7:40
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 隣は何を食う人ぞ
おじさん70さん、おはようございます

コロナに関する報道がめっきり少なくなりましたが
今、流行っているタイプは重症化こそ稀ですが
感染力は最凶です。
まさか当人と顔を合わせてないのにエアロゾル感染するなんて

いやあ、驚きました。
freescaleII
投稿日時: 2023/9/8 16:49  更新日時: 2023/9/8 16:53
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2606
 RE: 隣は何を食う人ぞ
ありゃま、お気の毒様です。

なんか感染力の強さに驚いています。

オミクロン系の変異株とか聞きましたが、オミクロンの検査キットでもいいのかな。

あれなら沢山余っててそろそろ捨てようかなと思ってましたが。


今確認したら賞味期限、ではなくて有効期限が今年の7月3日だからまだ大丈夫でしょう。

昨年かかったオミクロンでもやはり喉が猛烈に痛くなりました。

いままでのコロナでも全般的に喉と高熱となりましたね。

まるで蟄居状態ですね。もうすぐ竹矢来が付けられますよ
おじさん70
投稿日時: 2023/9/8 16:30  更新日時: 2023/9/8 16:30
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 隣は何を食う人ぞ
starさん こんにちは

感染力 そんなに強いんですね
娘さんが警戒するのも無理はないです

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012