40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 328042 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  高齢になっても

ひろひろ48 さんの日記

[2023-9] カテゴリー [未分類] 
 
2023
9月 3
(日)
11:07
高齢になっても
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
生まれてから、年を重ねる節目節目。厄年とか還暦って、平均的な人には、成長、老化と重なることが多いです。
40代になると、老化の第一弾、ほとんどに人に老眼が表れ始めます。40肩、50肩とからだのあちこちに不具合がではじめます。還暦になると、更年期のいろんな病気、症状が出てきます。
それでも、前向きで、元気に、現役のかたも多くおられます。で、今朝の新聞の読者投稿のこらむ「あけくれ」から:
体力:高木サカエ(86)
空が雲ひとつなく晴れ渡った朝、太陽が照りつけてくると布団を干したくなる。
天日干しした布団のふっくらした感触と太陽の香りに包まれて入眠したい。だが、この年齢になると、布団干しは体力的に容易ではない。
筋力を強化できる手段はないものかと考えた。これまで趣味として随時やっていた早朝のウォーキングとラジオ体操、そしてグラウンドゴルフを毎日やってみよう。適度の運動なので楽しくできる。
1日の歩数は1万歩前後となった。毎日続けているうちに、朝の日課として習慣づいた。1年以上経過したこの頃、下肢の筋肉がしっかりして、多少の作業では疲れない。
肩や膝の湿布も、いつの間にか不要になった。当初の目標だった布団干しも無理なくできる。期待した以上の体力が一応付いてきた。毎日の運動の成果は確実に出ているようだ。
健康年齢の期間を延長できるかもしれない。この先も転倒に気を付けながら、可能な限り継続していこう。
<引用以上>
いいですね、まずは気持ちですね。軽い運動でいいから、自分にあった運動は必要です。一歩づつがんばれる目標が必要です。ぼくには、あと1年半、喜寿のライブを目標に、発声をちゃんとしよう。もともとが怠け者なので、ボイトレとか歌のレッスン、セッションに参加して、できるだけ出かける用事をつくり、声を出す機会をつくり、新しい歌を覚えよう。80代になっても、がんばれるんですね。
閲覧(721)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012