40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ダニー さんの日記
アクセス数: 33644 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ダニー  >  未分類  >  納得いかないこと

ダニー さんの日記

[2023-8] 
 
2023
8月 29
(火)
05:08
納得いかないこと
本文
某社のプリンターが印刷できなくなった。

「インクがなくなりました。インクカートリッジカバーを開いて下記のインクカートリッジを交換してください」
のメッセージ。
「ライトマゼンダ」というピンクのような色がなくなったらしい。

モノクロ印刷しかしないので、「ライトマゼンダ」は必要ないのだが、6つのインクカートリッジのうち、どれか1つでもなくなると印刷できなくなるとのこと。

どうしてそうなるの?
なんか無駄だなー

それに、カラー印刷はしたことがないのに、なぜ「ブラック」以外がなくなるのだろう?
(「ブラック」は過去に1度交換済み)

大型電気量販店に行ったところ、古いタイプのインクカートリッジなので在庫がないとのこと。

どうすればいいか女性店員さんに聞いてみたら
「プリンターを買い替えるか、ご自分でネットで探すしかありませんね」
とのこと。

はいはい、そうなりますよね。

自分で探してみます。

CAROL / 夏の終わり




閲覧(251)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ダニー
投稿日時: 2023/8/29 22:59  更新日時: 2023/8/29 22:59
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 納得いかないこと
>製品によると思いますが
使用頻度が少ない場合、
インクが乾燥しやすくなるようですね。

なるほど。あまり使わないのもよくないんですね。乾燥しちゃうのか…

>PS ちなみにお勧めフリマ
ペイペイフリマ・メルカリ・楽天ラクマ・Yahoo!オークション

ペイペイフリマとヤフオクはたまに利用してます。メルカリは一回だけ、楽天ラクマは利用したことがありません。

いいのがあるか探してみますね。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/8/29 22:41  更新日時: 2023/8/29 22:45
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 納得いかないこと
>インクはけっこう早く減るものですね。
そんなに使った覚えはないのですが…

わたしは使用するので
それなりに減る感じです。

製品によると思いますが
使用頻度が少ない場合、
インクが乾燥しやすくなるようですね。

PS ちなみにお勧めフリマ
ペイペイフリマ・メルカリ・楽天ラクマ・Yahoo!オークション
ダニー
投稿日時: 2023/8/29 22:14  更新日時: 2023/8/29 22:14
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 納得いかないこと
ピコちゃん、こんばんは。
コメントありがとうございました。

>印刷時「切れてるから買え」と表示されますが無視して続行すると印刷できます。

無視しようとしましたが許してくれませんでしたw メーカーによっていろいろですね。

>カートリッジは初代から数えるとEX(大)で6回ほど交換しています。

インクはけっこう早く減るものですね。そんなに使った覚えはないのですが…

>途中非純正品も2度使用しましたが、やはりトラブルの元で純正品にしました。

高くても純正品がいいんですね。汎用品は価格が三分の一ですから、品質もそれなりなんでしょうね。

>古いタイプでも、大抵はフリマで出品されているので探すのをお勧めします。

Amazonしか見てませんでした。フリマという手がありますね。良い情報ありがとうございました。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/8/29 21:40  更新日時: 2023/8/29 21:40
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 納得いかないこと
ダニーさん こんばんは

>それに、カラー印刷はしたことがないのに、
なぜ「ブラック」以外がなくなるのだろう?

インクひとつでも切れると印刷できないなんて不便ですね?当初は問題なくて、最近表示されるようになったって事かしら?なぜでしょう…長年使わず放置している場合揮発してしまう場合もあるのかしら?特に薄いカラーとか…知らんけど…。

ウチのプリンターインクもカートリッジで
黒とカラー(6色入り)の二本のみです。
で、カラーは既に残量ゼロ。
印刷時「切れてるから買え」と表示されますが
無視して続行すると印刷できます。

プリンターは
主に主に年賀やフリマの納品書に使うんですが
カートリッジは初代から数えると
EX(大)で6回ほど交換しています。

途中非純正品も2度使用しましたが、
やはりトラブルの元で純正品にしました。

>大型電気量販店に行ったところ、古いタイプのインクカートリッジなので在庫がないとのこと。

古いタイプでも、大抵はフリマで出品されているので探すのをお勧めします。
ダニー
投稿日時: 2023/8/29 18:03  更新日時: 2023/8/29 18:03
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 納得いかないこと
まのさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

>プリンターってインク代で儲けてません?

カートリッジタイプなんですが、純正品ですと6000円くらいでした。汎用品で2000円くらい。
同じメーカーでも複数のカートリッジがあり、統一すればいいのにと思いました。

印刷する量が多い人はタンクタイプのほうがいいそうです。
まの
投稿日時: 2023/8/29 17:12  更新日時: 2023/8/29 17:12
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 納得いかないこと
ダニーさん、こんにちは

プリンターってインク代で儲けてません?
うちのプリンターは次の次のモデルかなと思いますが、前機種よりスペックを落としてまで、インク大容量ボトルにしました。

コロナでリモートワークするようになると、家の電気、家のパソコン、家のプリンター、紙、インクを使うようになりましたが、ここ三年はインク買ってません。しかも最近娘に言われて知ったんですが、両面印刷できるらしく、SDGsです

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012