村雨 さんの日記
2023
8月
23
(水)
10:40
本文
台風が過ぎて、晴れの日が続くのかと思いきや本日の天候はくもり時々雨。雨も小雨とかではなく、がっつり雨なんですよね。
でも、最近ずっと暑さが異常だったので雨が降ってる今は気温も少しはましになったのかなと感じます。
暑いと、散歩にも釣りなど、外に出るのも億劫になって結局家で好きなゲームして時間があればRMTなんかもしたりして・・・。という風に過ごしてしまうので(笑)
個人的に家で過ごすのも、外に出るのも半分半分ぐらいがちょうどいいのかもしれません。
年を取って、運動不足で怪我などするのも怖いのでなるべく動くようにはしていますが、この時期の散歩は暑い(笑)
最近では、ネックファンというものもあって、首にかける扇風機らしいです。
これだと、首元、顔周りが涼しくて手も塞がらないので良さそうだなと思い、どれがいいのか調べてみました。
種類が結構あるのですね(笑)
ネックファン以外にも、首にかけるタイプで、ネッククーラーというものも発見しました。
こっちは冷却プレートで首を冷やすタイプみたいです。他の種類は保冷剤や接触冷感素材で冷やすタイプもあるそうです。 正直どちらがいいかは、全くわかりません。(笑)
どちらも、持ち運びもしやすそうですし便利そうですだな~と。
あと、重さは見とかないとですね。肩がこるのは辛いので・・・。
ファンだと、音の大きさもきになるので、またいろいろ調べてみないとですね(笑)
暑いと、散歩にも釣りなど、外に出るのも億劫になって結局家で好きなゲームして時間があればRMTなんかもしたりして・・・。という風に過ごしてしまうので(笑)
個人的に家で過ごすのも、外に出るのも半分半分ぐらいがちょうどいいのかもしれません。
年を取って、運動不足で怪我などするのも怖いのでなるべく動くようにはしていますが、この時期の散歩は暑い(笑)
最近では、ネックファンというものもあって、首にかける扇風機らしいです。
これだと、首元、顔周りが涼しくて手も塞がらないので良さそうだなと思い、どれがいいのか調べてみました。
種類が結構あるのですね(笑)
ネックファン以外にも、首にかけるタイプで、ネッククーラーというものも発見しました。
こっちは冷却プレートで首を冷やすタイプみたいです。他の種類は保冷剤や接触冷感素材で冷やすタイプもあるそうです。 正直どちらがいいかは、全くわかりません。(笑)
どちらも、持ち運びもしやすそうですし便利そうですだな~と。
あと、重さは見とかないとですね。肩がこるのは辛いので・・・。
ファンだと、音の大きさもきになるので、またいろいろ調べてみないとですね(笑)
閲覧(869)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |