40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ダニー さんの日記
アクセス数: 33848 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ダニー  >  未分類  >  原発処理水放出について Yes? No?

ダニー さんの日記

[2023-8] 
 
2023
8月 20
(日)
19:42
原発処理水放出について Yes? No?
本文
東京電力福島第1原発から生じる処理水の海洋放出時期について、22日にも最終決定するらしい。
岸田首相が、同原発を視察した上で漁業関係者らと直談判し、局面打開を図るとのことだが、地元漁業者は放出反対。

処理水の海洋放出は「福島の復興に避けて通れない課題」とする政府は、漁業者の十分な理解を得たとは言い切れないまま、放出に踏み切る可能性が高い。

ボクの個人的な意見として、猛反発している他国に対しては
「うるさい! ごちゃごちゃ言うな」の一言なのだが…

正直なところ、本当に大丈夫なのか? 

ちょっと心配ではある。

DTBWB / 愛しのティナ




閲覧(386)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ダニー
投稿日時: 2023/8/21 9:09  更新日時: 2023/8/21 9:14
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 原発処理水排出について Yes? No?
ピコちゃん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

いかにも「日本の原発処理水海洋放出は危険」みたいなことを言われますが、経済産業省のデータを見る限りでは、他国に比べてかなり少ないですね。
(「だから安全で、放出しても害はない」とは思いませんが)

>海外ではシラ~っと流している中、日本だけ言われて顔色窺うのって腹立たしい。

特に某国。
自国は大量に放出しているくせに、何かとイチャモンをつけてきて、本当に鬱陶しいです。

>一番困るのは福島で漁業をされる方の風評被害。

漁業関係者にとっては死活問題ですからね。
しかし、世界中の海に既に放出されているわけで…
世界中の多くの人々は、その海で獲れた海産物をもう食べちゃってますよね。
ピコちゃん
投稿日時: 2023/8/21 8:18  更新日時: 2023/8/21 8:18
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 原発処理水排出について Yes? No?
ダニーさん おはようございます

池上彰氏の番組でちょっと見ただけで記憶も曖昧ですが…
丁寧に漉してもトリチウムだけは取除けないって話でしたが、まのさんのお話では取り除く機械が開発されているのですか?
その放射性物質も私たちはすでに毎日微量に口にしているのですよね。だから安全か?というとやはり心配がゼロではありません。
それにしても…海外ではシラ~っと流している中、日本だけ言われて顔色窺うのって腹立たしい。

わたし的には放出するしかない。気がします。
あれ以上基を増やすわけには行かないでしょうし(その為に森林伐採を拡大)専門家が考え抜いた結果他の方法は無いのだと思います。

一番困るのは福島で漁業をされる方の風評被害。いくら安全を謳っても食べてもらえないって懸念でしょう。
ダニー
投稿日時: 2023/8/21 7:28  更新日時: 2023/8/21 7:28
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 原発処理水排出について Yes? No?
まのさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

世界の原子力施設のトリチウムの液体放出量

フランス/ラ・アーグ再処理施設 1京ベクレル
カナダ/ブルースA・B原発 1190兆ベクセル
英国/セラフィールド再処理施設 187兆べクセル
米国/ディアブロ・キャニオン原発 40兆ベクセル
中国/寧徳原発 102兆ベクセル
韓国/古里原発 49兆ベクセル
日本/福島第一原発(想定放出量) 22兆ベクセル

出典 経済産業省(2023年6月)

「よその国より少ないから大丈夫!」というわけではないけど…
まの
投稿日時: 2023/8/20 23:18  更新日時: 2023/8/20 23:22
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 原発処理水排出について Yes? No?
ダニーさん、こんばんは

福島の漁業関係者に向け、政府は800億円の補償金を用意したとか、問題のトリチウムはフランスの原発からは桁違いの量の処理水が今も海に放出されていて、原発のあるところ、中国もロシアも普通に放出しているとか、すでにトリチウムを取り除く機械が開発されているとか、いろいろ聞きますが、

陰謀説含めて、弱気の日本、絶対戦争を回避したいなら、隙を与えないよう、海に放出する以外の方法があるなら、それを選んだほうがいいような気がしますよね。しかも、ほんまにトリチウムだけの話かわかりませんし、なんか政府に任せとくのがめっちゃ怖い、わけのわからなさが不安です

それにしてもどっかの党首、海水浴シーズンは避けたほうがいいとか言うて、結果そうなり、やっぱり言いなりかいってなりましたね
ダニー
投稿日時: 2023/8/20 20:54  更新日時: 2023/8/21 7:42
プラチナ
登録日: 2022/8/10
居住地: 米国
: 男性
投稿数: 399
 RE: 原発処理水排出について Yes? No?
きよめさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

科学的なことはわかりませんが、どのような方法をとったとしても、なんとなく怖いですね。

また、中・露両政府が処理水を巡り、大気への水蒸気放出を検討するよう日本政府に求めた、と複数の外交筋が明らかにしたとのこと。
日本に海洋放出計画を先送りさせ、断念に追い込むことを目指しているらしいです。
きよめ
投稿日時: 2023/8/20 20:14  更新日時: 2023/8/20 20:14
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2947
 RE: 原発処理水排出について Yes? No?
こんばんは、はじめまして
本当に安全なら南鳥島や知床まで運んで放出するとか、塩分を薄めて森に流すとかあると思うんですが
何かしらの影響はあるんでしょうね
科学だけではわからなこと多いと思います
凍らせて地下に埋めるって手はないんですかね

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012